こんにちは(^^)/
サンサン保育園です♪
雨の日が続き梅雨らしくなってきましたね☔🐸
今日は最近サンサン保育園で
練習をし始めた「ミッキーマウス体操」の様子をお伝えしたいと思います♪
先月まではアンパンマンの「サンサンたいそう」をしていました✨
みんな体操が大好きです^^
さぁ「ミッキーマウス体操」も上手に出来るかな~??✨
音楽が流れ始めるとみんなノリノリ♪
リズムをとりはじめます(*^^)
先生のお手本を見ながら…
とても上手です♪
大きく手を動かして~♪
足もこんなにあげれるよ♪
ここの体操が一番好き♪楽しい~!!
写真ではなかなか伝わらないですが、
みんな本当に上手に踊れていました!!
まだ「ミッキーマウス体操」を初めたばかりなのに凄いです✨
体操が終わった後も「もう1回!!」と2回も体操をしました!!
とても楽しんでいましたよ♪
もう少し練習をして、みんな上手に踊れるようになったら
Instagramに動画をアップしたいと思います(*^^*)
楽しみにしていてください✩
——————————————————
サンサン保育園では
園児募集・見学受付中です(^^♪
【保育料】
4か月~2歳児 11,900円
3~5歳児 5,500円(食事代のみ)
まずはお気軽にお問い合わせください(*^^)
☀サンサン保育園☀
福岡市西区飯盛510-9
☎090-5744-0263
また、Instagramでもサンサン保育園の様子を
発信しておりますのでぜひご覧ください♪
アカウント:sansan_hoikuen (サンサン保育園)
——————————————————
昨日、6月10日に株式会社Mom’s Style様主催の「第2回 女性のライフステージイベント(参加費無料)」が
前回に続き、KITTE博多11F 「ハカタギグランヒューリ」で開催されました✨👩✨
内容は下記となりますが、大好評とのことで、今回は10名ものお子様にご利用いただきました!!
*****************************************
【イベント内容】
🍀「生涯におけるマネープランに向き合う」
家計チェック方法、預金の種類や仕方、iDeCoやNISA、人生の3大支出の捉え方や準備、
保険の整理、投資など、正しい知識をつけて、より良い選択をしていくための学び。
🍀「女性のからだに向き合う」
今や日本人の女性9人に1人はなる可能性があると乳がんを、
しぶた乳腺クリニックの院長より、乳がんについてセルフチェックについてのお話し。
🍀「女性のまいにちに嬉しい贈り物」
ランチ、豪華な数種類のスワッグ、オシャレなハーブティーパックをご準備。
****************************************
8ケ月から3歳までの10名ほとんどが初めてママと離れるお子様達ばかりで
ドアから離れなかったり。。。靴をなかなか脱ごうとしなかったり。。。
様々でしたが、だんだん慣れてきて。。。
指人形遊びに興味津々✨
3歳の男の子はシール貼りを上手にペタペタ✨
ママ達が用意してくれたお昼をパクパク✨
充実した約3時間のイベントの間、泣かずに待っていてくれたお子様を見て。。。
保護者の皆さまも大変喜ばれていました。大好きなママと一緒にハイポーズ✨✨
この大好評のイベントはまた7月と8月も開催されるようですので、
感染症対策万全でまたたくさんの保護者様。。。お子様達のご利用を楽しみにしています✨✨
先日トマトの苗植えをしました(*^▽^*)🍅🎵
まず初めにプランターに土を入れて、苗を入れます🎶
苗を入れたらそ~っと土をかぶせて、
最後にお水をあげました 😆 👍✨
「大きくな~れ♪」
毎日交代で水やりや観察を楽しみながら行っています😊💕
美味しいトマトがたくさん収穫できますように☆彡
********************
福岡県糟屋郡志免町別府北2-7-7
シティーラインにじいろ保育園
☎070-2341-5716
********************
こんにちは(^^)/
アジサイが綺麗に色づき始める季節となりましたね🌼
先日、絵具を使ったスタンプ遊びを行いました👏✨
まずは先生のお話をしっかり聞いて~…
実際にやってみます 😀 ✊✨
ペタペタ…♪ トントン…♪♪
色々な色や形に興味深々の子どもたち 😆
みんなとっても楽しそうにしていました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
にじいろ保育園にもキレイなアジサイの花が咲きました🌼✨
********************
福岡県糟屋郡志免町別府北2-7-7
シティーラインにじいろ保育園
☎070-2341-5716
********************
6月9日㈬
きゅうりとさつまいもの苗植えをしました(^-^)
お砂場とは違う土の感触を楽しんだり、
スコップで穴を掘ったり。
保育士と一緒に苗を植えて水やりもしました。
「おおきくなーれ!おいしくなーれ!」
6月4日は「むし歯予防デー」。
紙芝居を見たり、歯ブラシセットを作ったりして
はみがきの大切さのお話を聞きました。
大きなお口のカバさんもやってきて・・
みんなではみがきシュッシュッ!!
歯みがきは楽しいね。
こんにちは(^^)
いなつきハッピーほいくえんです🌟
今日は雨☔
ということで、お部屋で小麦粉ねんど遊びをしました!
粉からねんどへ変わっていく様子を子どもたちは興味津々で見ていました😆
いつもとは違う感触に少し戸惑いながらも…
気になるのかいつもよりも真剣に感触を確かめていました(*^^*)
0歳児さんもぐにゃぐにゃと触っていました(´▽`*)
うどんのように長くして遊んだり、ついつい食べてしまいそうになったりしながら
わいわい楽しく遊びました✨
また!なんと!!
今日初めて0歳児さんがひとりで前に進めるようになりました\(^o^)/💕
前に進んで大好きなおもちゃを取れてご満悦な様子…(゜レ゜)💛
こうして昨日できなかったことができるようになって
成長を一緒に見守ることができてとても嬉しく思います☺
これからもできることを増やし、子ども達と一緒に私たちも
成長していきたいと思います🌱
インスタグラムでも情報発信しておりますので、少しでも気になられましたら
ぜひご覧ください 🙂
名前:いなつきハッピーほいくえん
ユーザーネーム:inatsuki_happy_hoikuen
*——————————————————–*
株式会社OZ Companyいなつきハッピーほいくえん
〒820-0207 福岡県嘉麻市口春744-5
園電話: 0948-43-3873
園携帯: 080-8130-3813
春のお誕生日会~アンパンマンミュージアムやまびこver.~
- 2021.06.03 15:08:39
- カテゴリー:やまびこ保育園
5月28日に春のお誕生日会をしました
題して!!
春のお誕生日会~アンパンマンミュージアムやまびこver.~
まずは4・5・6月生まれのお友達、アンパンマンになぁれ✨
じゃーーーん
どう?似合うかな~??
おいしそうなアンパンマンお子様ランチが登場しました!!
やまびこアンパンマンのみなさん、配膳をお願いしまーす
みんなで力を合わせて配膳することができました!
おいしそう~!いただきます!
私のアンパンマン目がハート!!
このヨーグルト、冷たくておいしいよ!
と子どもたちは食べる手が止まりません✨
食べ終わると、インタビューもしました!
みんな上手に答えることができていましたよ♪
最後に、ケーキのパネルシアターをしてもらって…
お歌に合わせてケーキを飾り付けしていきました
みんなでろうそくをふ~っ!!
春のお誕生日会無事終了・・・
今回も子どもたちの可愛らしい笑顔をたくさん見ることができました
楽しかったね