☆12/25☆待ちに待ったクリスマス会を行いました🎄
子ども達も、何日も前から「オズランドにもサンタさん来るかな~♬」と
楽しみに待っていましたよ!
クリスマスソングに合わせて楽器演奏をするために、
子ども達と一緒に「カラコロサンタ🎅」を作りました!
ペットボトルの中に小さな鈴を数個入れ、振るとリンリンとかわいい音が聞こえます♪
当日は、「まどからおくりもの」という大型絵本を読み、
みんなでシール探しゲームをしました☆彡
お部屋のいろんな場所にシールが隠れているので、
探してシールをたくさん集めるゲームです!
まずは0歳児さんからスタート!
先生と一緒にシールを見つけてぺったん!!
シールが手にくっつきながらも一生懸命に貼っていました!(^^)!
次は1~2歳児さん!!
シールを見つけ「あったよー!」と嬉しそうな声があちこちから聞こえてきました🙌✨
シール探しのあとは、みんなでピアノにあわせて楽器演奏です♪
自分で作ったカラコロサンタで上手に演奏することが出来ました♬
そして!!最後は・・・
お待ちかね!!サンタさんの登場です🎅
みんなが作ったクリスマスブーツにたくさんお菓子を詰めて持ってきてくれましたよ☆
突然現れたサンタさんにびっくりしたお友達もいましたが、
みんなサンタさんから直接プレゼントを受け取ることが出来ました😊
今年最後のオズランド園行事♬
みんなの笑顔をたくさん見ることができました✨
来年も楽しい行事を企画していますよ!!
年明けも元気に登園してきてね(^o^)/
☆オズランド保育園☆
令和3年度園児募集中🌈✨
お問い合わせはこちら!
☎ 092-409-8073
📱 070-4775-3567
☆株式会社OZ Company☆
社員募集中!!
Wワーク可・未経験者歓迎\(^o^)/
ひまわり保育園に今年もサンタさんがやってきました!!!
ちょっとびっくりして泣き出す子もいましたが
プレゼントのおもちゃをもらうとすっかりご機嫌です(^-^)
でも記念撮影でサンタさんのそばにいくと
またまた涙が・・(^^;)
おひげにびっくりかな(笑)
クリスマス会では絵本を読んだり、みんなで歌を
歌ったりして楽しく過ごしました。
おやつのケーキもおいしかったね♡
お給食にもサンタさんがいましたよ。
夕方お迎えにきて下さったお母さんたちを
サンタのコスチュームでお出迎え🎅
先生たちからのプレゼントは・・・
手作りのフェルト玩具です☆☆
お母さんたちもとても喜んでくださいました。
サンタさん、来年もひまわり保育園に
遊びにきてくださいね🎄
12月25日 今日はクリスマス✨
サンサン保育園では24日にクリスマス会をしましたよ🎄
まずはみんなでクリスマスツリーに飾り付けをしました♪
どこに飾ろうかな♪
上手にペタペタ♪
サンタさん、キラキラ星⭐、ハート♡に靴下
好きなところにペタペタ貼り付けてみんな上手に飾りつけできました🎄
そしてクリスマスツリーが完成したら…
じゃ~ん!!
みんな可愛いサンタさんに大変身しました✨
サンタさんの格好にみんな大喜び♪^^可愛いですね
サンタさんの衣装を着て”あわてんぼうのサンタクロース”の楽器遊びをしました♪
曲が流れだすとみんなノリノリ♪リズムをとっています^^
シャンシャンシャン~♪ リンリンリン~♪
練習どおり上手に出来たよ~♪
リズムに合わせてみんな上手に鈴を鳴らしていました🎅
一緒に歌うお友だちもいました♪
楽器遊びのあとは”サンタさん来てね”のスケッチブックシアター⭐
絵本大好きなサンサン保育園のみんなは椅子にちゃんと座り
真剣にお話を聞いて、スケッチブックシアターに釘付けです
みんなにもサンタさん来るかな~?✨
スケッチブックシアターを読んだ後は
大好きなサンタさんから
いつもニコニコお利口さんのみんなにクリスマスプレゼントです🎁
何が入っているかな?中身は何だろうと、とても喜んでいました♪^^
当日お休みだったお友だちには後日サンタさんからプレゼントが⭐
みなさんも素敵なクリスマスを✨
メリークリスマス⭐
☀サンサン保育園☀
福岡市西区飯盛510-9
☏090-5744-0263
11月23日は勤労感謝の日でしたね(*^▽^*)✨
日頃よりお世話になっているシティーライン様へ、
”いつもありがとう”の気持ちをこめて…💖
みんなでプレゼントのペン立てを作りました 😆 ♬♬
今年はコロナ対策もあり、
代表して3人のお友だちが、1階事務所・2階事務所・社長室へ!お渡しにいきました 🙂 ❣❣
初め少し緊張も見られましたが、とっても上手に渡すことができました👏✨✨
喜んでもらえて嬉しそうな子どもたちでした(≧∇≦)ノ
いつもありがとうございます!
これからも宜しくお願いいたします😊😊😊
********************
福岡県糟屋郡志免町別府北2-7-7
シティーラインにじいろ保育園
070-2341-5716
********************
こんにちは(^^)/
今年もあっという間に年内最後のひと月となりました!
残り1ヶ月、寒さに負けず、元気いっぱい過ごしたいと思います 🙂 ✨
さて、遅くなりましたが 😥 😥
11月のお誕生日会の様子を今日は紹介いたしますヾ(≧▽≦*)o♠
11月は二人のお友だちがお誕生日を迎えました🎉 😆 ✨
主役のお友だちはこちら★
とっても良い笑顔です♥
先生からのインタビューも上手に答えてくれました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
お楽しみタイムは、
♪スケッチブックシアター(ハンバーグ&どんぐりコロコロ)
♪パネルシアター(おはようクレヨン)
♪絵本(たんじょうびおめでとう)
などなど、もりだくさん😆✨✨
たくさんの楽しい出し物に、みんな釘付けでした❣❣
11月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます\^o^/🎁🎉
********************
福岡県糟屋郡志免町別府北2-7-7
シティーラインにじいろ保育園
070-2341-5716
********************
この日はお芋の収穫です🌼
大きいお芋、できたかなあ???
じゃーん☆彡
うわあ、立派なお芋だね✨
いっぱい採れたね♩
お部屋では、おいもの製作です🍠
ぬりぬり…
ぺたぺた
ちょきちょき
ぬりぬり…
ぺたぺた
みんな真剣です✨!
さあ、どんなお製作ができたかな?
やまびこ保育園の玄関付近に、
おいしそうで愛らしいお芋がたくさん並んでいます♡!
是非、足を止めてご覧になってくださいね😊♩
お芋を2、3週間程寝かせたら…
Let’s cooking🍳!!!
〈コロナ対応のため、保育者が調理〉
おいしそう~~~✨
おいしかったね😊
次はもっと大きいお芋、できるといいな💠
ちいさい秋みーつけた🍂
- 2020.11.26 13:01:34
- カテゴリー:ひまわり保育園
ひまわり保育園の今年の秋は・・・
🍃いもほり🍃
「うんとこしょ、どっこいしょ」
蔓をひっぱると~
出てきた出てきた赤いおいも!!すごいね(^-^)
おいもはおやつの時間に蒸かして食べました♡
甘くてしっとり、おいしかったです。
🌰どんぐり拾い🌰
公園にあるどんぐりの森。
まんまるクヌギのどんぐりが落ちていました。
どんぐりバッグにたくさん拾いましたよ♡
🌷チューリップの球根植え🌷
最初は球根を手にするとポイっとボールのように
投げたこどもたち(笑)
土の感触を楽しみながら球根植え完了です。
花が咲く日が楽しみですね。
🍁イチョウとまつぼっくり🍁
イチョウのじゅうたんに座って投げたりくしゃくしゃに
したり・・葉っぱの感触を楽しみました。
まつぼっくりを見つけて大喜び!(^^)!
保育園の周りにあるちいさい秋をたくさん見つけました(*^-^*)
今日は、楽しみにしていたハロウィンです🎃やまびこ保育園のある光風台病院の
「こどもてらす」のお友達と一緒にハロウィンのイベントを行いました😊
素敵な衣装に着替えてかわいいおばけ達がたくさん集まりました👻
「こどもてらす」のお友達と仲良くダンスでパーティの始まりです😊
ハロウィンのダンスで仲良しになった子ども達。
さあ!かわいいおばけ👻たちの出発です!!!
「トリックアトリート!!お菓子をくれなきゃ、いたずらしちゃうぞ!👻👻」
かわいいおばけたちの大きなお声に病院の先生、スタッフの方々もニコニコ笑顔で
たくさんのお菓子をいただきました🎁
歌って踊って♪お菓子もたくさんもらって楽しい♫楽しい♫ハロウィンでした😊
来年のハロウィンも楽しみだなあ~♪♪
10/30 オズランドでハロウィンパーティーをしました。
この日の為に、子ども達も製作でとってもかわいい飾りやバッグを作って
準備してきましたよ~♬
さぁ!それでは、みんな!
かぼちゃのおばけにへんしーーん🎃✨
保育者もマントをつけて~
この素敵な散歩車にのって、いざ出発!!
かわいいかぼちゃのお化けたちが、街を練り歩きます🎃😊♬
いつもの公園につくと・・・
あれ!?そこにはお化けの格好をした先生が!!
みんなにお菓子を用意して待っていてくれました!
トリックオアトリートの合言葉を言って
一人ずつ順番にお菓子をもらいます★
みんなお菓子がもらえてよかったね~!
では、そろそろ保育園に戻りましょう!
園に戻ってくると、そこには・・・
なんと!レディガガと魔女がみんなの帰りを待っていました!!
事務室の中からは、魔法のスティックを持ったアフロのお化けも登場🌈!!
子ども達もビックリ(゚д゚)!
泣いてしまった子もいましたが、なんとか全員お菓子を受け取ることができました☆彡
そして大きなお化けの正体が、社長(ともかず先生)と知って子ども達も一安心。
絵本の読み聞かせもしてもらって、とっても嬉しそう(^▽^)
貰ったお菓子は、自分たちで作った猫のバックにお入れて持ち帰りましたよ☆彡
笑いあり・涙ありの、たのしいハロウィンパーティーでした🎃