やまびこ保育園の冬のお誕生日会をしました🎂
今回のお誕生日会は・・・・・・・
題して『やまびこナルドへようこそ!!』
お誕生日会の主役の2人がマ〇ドナルド(のような?w)店員さんになって
パーティのお菓子の注文をうけます(*^^*)
「いらっしゃいませ~♫今日のオススメはハッピーセットです!」
店員さんオススメのハッピーセットは、やまびこオリジナルの
ポテト(生協)・チキンナゲット(生協)・パンケーキ(生協)、ジュースです。
『ハッピーセットのジュースは何味になさいますか?』
「え~っと…何味にしようかなあ~」
お客さんのお友だちも美味しそうなにおいにとても嬉しそう♪
みんな、やまびこナルドの引換券を店員さんに渡して
好きな味のジュースを注文します。
『はい!どうぞ!』
「ありがとうございま~す♪」
かわいいやまびこナルドの店員さんと一緒におやつのハッピーセット
をいただきました😊
「おいし~♪」
「本物のマ〇ドナルドみたいだ!」とみんな大喜びです♪
楽しいおやつの後は、お誕生日のお友だちにインタビューコーナー🎤
かっこいいかんむりをつけて主役のお友だちの登場です。
「好きな色はなんですか?🖋」
『みどりです😊』
「大きくなったら何になりますか?」
「ウルトラマンです😊」
☆☆☆彡かっこいいウルトラマンになってね!☆☆☆彡
(*^^*)楽しい楽しい冬のお誕生会でした。
次は春のお誕生会!!楽しみだなあ~(*^▽^*)
こんにちは!オズランド保育園です🌈
今年はなんと124年ぶりに、2月2日が節分でしたね👹
オズランドのお友達も、こわーい鬼さんになんか負けないぞ~!
ということで、鬼の帽子をつくりました!
カラフルでいろんな表情のある帽子が完成!
それでは!帽子をかぶって豆まきの練習です!
風船鬼や大きな鬼のお顔に向かって
新聞紙豆を投げます!
鬼は~そと!鬼は~そと!
子どもたちの元気な声が響きます🎵
みんな強いなぁ!
オズランド保育園のお友達は、鬼さんが来てもへっちゃらだね!
な~んてお話しをしていると・・・
なんと、そこへ・・・
こわ~い赤鬼の登場!!!⚡⚡
さっきの威勢はどこへやら!
先生の後ろに隠れたり、怖くて泣いてしまったり💦
そんな中、勇気を振り絞って豆を投げるお友達もいましたよ👏✨
こわーい鬼をしっかり退治することができました~🙌
みんなの心の中にいる鬼を追い払えたことで、子どもたちも一安心です。
今年も一年みんな元気に過ごせますように★
2月13日㈯ 気温18℃。
とても暖かいので久しぶりに病院の屋上に
行くことにしました(^-^)
お散歩バスに乗ってみんなご機嫌です♫
到着すると早速走り回る子どもたち。
小さい子は保育士と一緒にボール遊びです♬
日差しも風も心地いいね~🌼
なんと!こんなところにてんとう虫🐞発見!!
草花のない屋上で出会ったので、ちょっとびっくりでしたでしたが
春の訪れを感じることができました(*^^*)
2月2日は節分です👹やまびこ保育園でも豆まきをしました。
自分たちで作ったお面をつけて可愛いおにさんたちの登場です😊
笑ったオニさん、ウインクしているオニさん、びっくりしているオニさん、、、
色々な表情の可愛いオニさんが
たくさん!!
次に新聞で豆まきに使う豆を作ります🎵
まるめてまるめて~ギュギュ!!
よいしょ!よいしょ!
イヤイヤ、泣き虫、おこりんぼうのふうせんオニさんをみんなで退治します!
よ~しがんばるぞ!!
おにはそと~♪ふくはうち~♪
おにはそと~♪ふくはうち~♪
みんなの力を合わせてオニさんを退治することができました!
オニさんを退治したあとはお楽しみの
おやつです😊
かわいいオニのケーキやおかしだ😲🎵
やった~!!
わるいオニさんたちもやまびこの元気なお友だちの勢いに負けていなくなりました!
オニさん退治の後はみんなで南南東を向いて恵方巻に見立てた「うまい棒」を食べました。
美味しい~♫、、、でも今年は無言でね(*^-^*)
楽しかったね♬来年の節分はどんな節分になるかな~♪
今年は、なんと124年ぶりに2月2日が節分でしたね 🙂 ✨✨
と、いうわけで♡(笑❓)
にじいろ保育園でも2月2日に節分豆まきを行いました👹🎵
子どもたち手づくりのお面をつけてスタートですヾ(≧▽≦*)o
まずは絵本を読んだり、大好きな的当てゲームや玉入れをしたりして遊びました♪
的当てゲームでは、カラーボールを鬼さんの的に向かってエイ!みんなとっても上手です 😉 ✨
それから「まめまき」のお歌を歌っていると~…♪
いよいよ鬼さんの登場です❗❗❗
「ぎゃ~~~!!」
大泣きしてしまうお友だちや、放心状態のお友だちもいましたが😁
それでもみんなで力を合わせて
「鬼は外~!福は内~!!」と鬼さんに向かって豆をまき、
無事に鬼さんをやっつけることができました❣❣👐✨
☆みんなが元気で幸せに過ごせますように☆
🌈にじいろ保育園では令和3年度の園児募集中です♬
見学随時OKです!(^^)!
まずはお気軽にお問合せください♬
********************
福岡県糟屋郡志免町別府北2-7-7
シティーラインにじいろ保育園
☎070-2341-5716
********************
こんにちは(*^_^*)
2月に入り、まだまだ寒い日が続いてますが、
子ども達は寒さに負けず毎日元気いっぱい過ごしています 😉 ❣❣
今日は1月のお誕生会の様子をお伝えします 😆 ♪
1月は1名のお友だちがお誕生日を迎えました🕯🕯✨
先生にお名前を呼ばれると、前に出て堂々とした表情を見せてくれました👏❗✨
先生からの出し物では、
「コンコンクシャンのうた」に合わせたペープサートや、
「こぶたのポンくん」というお話のパネルシアターがあり、
楽しいお話に大盛り上がり♡でした😆♬
「コンコンクシャンのうた」はみんな大好きで、
お誕生会が終わったあともみんなで毎日歌っています(^^♪
1月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます🎂❤❤
🌈にじいろ保育園では令和3年度の園児募集中です♬
見学随時OKです!(^^)!
まずはお気軽にお問合せください♬
********************
福岡県糟屋郡志免町別府北2-7-7
シティーラインにじいろ保育園
☎070-2341-5716
********************
今年の節分は2月2日。
ひまわり保育園にも赤鬼さんがやってきましたよ!
最初はキョトンとしていたこどもたちでしたが
鬼さんが近づいてくると大泣き(T_T)
「おにはーそと、ふくはーうち」
怖かったけど頑張って豆まきしました。
泣き虫鬼やおこりんぼ鬼をやっつけなきゃね!
鬼さんが帰った後は豆の片付けもがんばりました(^-^)
今度はみんなが鬼さんになって保育園の周りを
お散歩です。
ハッピーライフのスタッフさんから
「かわいい鬼さんたちね」と声をかけて頂きました♫
コロナ禍で例年のように病院スタッフさんとの豆まき交流が
できなかったので、お迎え時にお母さんたちと記念撮影をしました☆
お母さんたちもかわいい鬼さんに変身です(*^^*)
ご協力ありがとうございました♡