OZ Companyでは
各園の様子をブログで紹介させて頂いております。
クライアント様や園施設・環境が異なりますが、
笑顔のサイクルを広げる!の理念をモットーに活動!(^^)!
ブログからお子様のキラキラ✨した笑顔と楽しさが感じられ、
遠隔ではありますが、他園からそれぞれ刺激をもらって先生達も日々頑張っています!!!
是非、ブログをのぞいてみて下さいね!!!
オズランド保育園では毎日インスタグラムもupしております!!
フォロー、宜しくお願い致します!(*^^*)
ひまわり保育園の園庭にはすべり台と
かにさんのお砂場があります(*^^*)
ここで遊ぶのが大好きなこどもたちです!
しゃぼん玉遊びに虫探し。
この日はてんとう虫をたくさん見つけました♫
おイモの苗植えとあさがおの種まき🌼
「おおきくなーれ!おいしくなーれ!」と願いを込めて植えました。
園庭には寒冷紗を張って暑い日も過ごしやすいようにしています。
さわやかな風を感じながら今日も元気に遊んでいます!(^^)!
さて企業様におかれましては、
子育て世代の社員の皆さんに、
「パパやママになっても働き続けてもらいたい!!!」と思われていらっしゃいませんか?
そのような中、日曜、祝日も事業をされている企業様にとっては
幼稚園、保育園がお休みになることで、子育て世代の雇用・勤務調整などでお困りの事と思います。
このような時には弊社にお任せ下さい!!
弊社にはイベント保育事業部があります。
平日は保育園・幼稚園に行っているけど
日曜・祝日だけ保育をして欲しいなぁというご要望にお応えができます!!
保育が出来る場所さえご用意して頂けましたら、お預かり可能です!!!!
ご利用して頂く事で、雇用が安定し、社員の皆様にも喜んで頂けると思います!
是非、ご検討されてみてくださいませ。
ご連絡お待ちしております!!!
ムーミンハウスと風船トランポリン!!
- 2020.05.24 15:45:34
- カテゴリー:ひまわり保育園
お菓子の家に続くダンボールハウス第二弾!
ムーミンの家を作りました!(^^)!
かわいいおうちに大喜び。
こどもって狭い所が大好きですよね(笑)
ポポちゃん人形やおままごとを持ち込んで遊んでいます。
こちらは風船トランポリン🎈🎈🎈
ジャンプしたり、寝転がったり・・・楽しそうです。
お菓子の家の中には風船のベッドもできました🎈
5月★お誕生日会🍰と身体測定★
- 2020.05.20 14:25:35
- カテゴリー:にじいろ保育園
こんにちは(*^^)v
多くの県で緊急事態宣言が解除され、
にじいろ保育園でも少しずつ登園するお友達が増えてきました(*^_^*)♥
園でも引き続き安心して登園できるように、マスク着用・手洗い消毒・換気など…
出来る対策をしっかりと行い感染拡大防止に努めていきたいと思います!!✊
**5月19日(火)**
5月生まれのお友達のお誕生日会を行いました🍰🎶
みんなからの「おめでとう~✨」の声に嬉しいような、恥ずかしいような、
そんな表情を見せてくれたお誕生日のお友達でした(⋈◍>◡<◍)。✧♡
この日は先生から紙人形劇の出し物もあり、みんな興味深々(*’▽’)✨
この日のお話は「ひよこちゃんのこんなになっちゃった」というお話です🐣🎵
興味津々のあまり、椅子に座ってお話を聞いていたお友達も、前へ…前へ…
グングン距離が近づいていきます(笑)💞
他にもお歌を歌ったり、手遊びしたりしながら楽しく過ごしました☆
5月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます!🌸🌸🌸
**********************************
にじいろ保育園では、月に一度、身体測定を実施しています!
先日、5月の身体測定を行いました(^^)/
みんな泣くことなく、上手に測定できています!👐✨
大きくなっているかな~~✨✨
毎月記録に残し、おたより帳にも貼っていますので、
保護者の皆さま、ぜひ目を通されてください(*^_^*)💞
********************
福岡県糟屋郡志免町別府北2-7-7
シティーラインにじいろ保育園
070-2341-5716
********************
弊社には「OZ Tシャツ(オズTシャツ)」なるものがあります。
→通称「オズT」♡
勤務する先生には服装について入社研修時に
説明がありますが、所謂制服はありません。
→黄色いエプロンはあります!
このオズT、強制ではありませんが着用社員が増え、
「その色初めて見る~っ」等先生間でちょっとした話題になる程です!!(笑)
生地が良い、すぐ乾く、シンプル、サイズが豊富、着丈もよい等好評です!
左胸にはOZ Companyの刺繍入りです!
刺繍糸の色も選べますよ!
☝最近では発注ミスによる😢左袖刺繍入りTシャツがレア物です!
そして色数が豊富!!!
ついつい買ってしまう程です!!
赤系はもちろん紫系、オリーブ色等もあります(^^♪
そんな中、弊社代表小津も何かを感じたのか(笑)、
今まで「Yシャツに背広」でしたが
今春より「OZ Tシャツに背広」にチェンジ☆
お客様とのお打ち合わせにもしっかり着用してアピールしております!!
→いつも青系なので今度はピンクや紫色着用を打診しております!!(笑)
学生の頃は同じ制服・校則に色々と思う所はありましたが
同じ物を身に着ける事で士気が高まったり、一体感を感じることが
新鮮であったりします!!!
どこかでOZ Tシャツを着用した社員を見かけるかも!!
その時はぜひお声かけ下さいませ!(^^)!
今日はとってもいいお天気!保育園にあるやまびこ畑に行きましたー😊
おいも、ミニトマト、ピーマン、きゅうり、ゴーヤ、パプリカ、なす、カボチャ、メロン、 ズッキーニ、おくら等々…たくさんの野菜の苗を植えます🌱
苗植えの準備をして~♪
植え方のお話しを聞きました!
土の穴に苗を順番にねかせて~~
土のおふとんをやさしくかけます♩
そっとそ~っと…優しくね😊
最後にお水をたっぷりとあげました♫
大きくなあれ~♪ 大きくなあれ~(^▽^)/
やまびこ畑にお野菜がたくさんできる日が楽しみだな~♪♪
お歌遊び🎵~ふうせん~
- 2020.05.14 17:12:14
- カテゴリー:サンサン保育園
こんにちは☺
先日、風船🎈の裏に果物🍇が書いてある
手作りおもちゃを使ってお歌遊びをしましたよ🎵
♪ふうせん♪
~あかいふうせん ルル ルー
そっとかぜにあげたら
フワフワー フワフワー
あかい いちごになった ~
~きいろいふうせん ルル ルー
そっとかぜにあげたら
フワフワー フワフワー
きいろい ばななになった ~
~むらさきのふうせん ルル ルー
そっとかぜにあげたら
フワフワー フワフワー
むらさきの ぶどうになった ~
~おれんじのふうせん ルル ルー
そっとかぜにあげたら
フワフワー フワフワー
おれんじの みかんになった ~
歌に合わせて風船が果物に変わるので手作りおもちゃに興味津々✨
とても楽しそうでした☺
また先日はトンネルで楽しく遊びました!!
トンネルをくぐるとどこに出るかな??☺
トンネルの中にボール発見✨
楽しかったね🎵
天気のいい日はお外にお散歩!
タンポポ発見👀
これ何だろう?ツンツン。
春のお花に虫、たくさん発見できてお散歩は楽しいね☺✨
何ができたかな・・・?
- 2020.05.14 16:47:32
- カテゴリー:サンサン保育園
先月、みんなで手✋と足👣を絵の具に付けて
ペタペタしていたものが・・・?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
完成しました!!✨
足型と手型が可愛いニワトリさんとヒヨコさんの羽になりました🐤💛
他にもいろいろ作りましたよ☺
赤とピンクの紙にシールをペタペタ🎵
シール貼るの楽しい~!!☺
夢中でシールを貼っています✨
可愛いイチゴになりました🍓
ウサギ🐇さんとねずみ🐭さんも一緒に
壁に貼って春らしく部屋も明るくなりました🌷✨
また、5月5日はこどもの日🎏だったので
みんなで兜と鯉のぼりを作りました🎵
みんなの手形で立派でカッコいいものが出来ました✨
これからも笑顔で元気いっぱい遊んで
すくすく大きく育ってね👦👧
皆様のおかげで、オズランド保育園は4月27日に開園1周年を迎えることができました✨
子どもたちと保護者の皆様、地域の皆様、関係者の皆様、たくさんの方々に支えられ楽しい毎日を送らせていただいています。
いつもご支援ご協力ありがとうございます✨
今日は、オズランド保育園についてご紹介したいと思います😊
まず、当園の場所は・・・
地下鉄東比恵駅➀番出口よりスグ!
東比恵一丁目バス停は園斜め前!
帰りのお買い物はサニーがあり、とっても便利な場所にあります☆彡
毎日、お仕事で大変な保護者の皆様のために、少しでも送迎時に時間がかからないよう、登園時の荷物は最小限に!
毎日お持ちいただく荷物は、こちらのミニトートバッグ1つ✨
大きな荷物を抱えての登園はありません😊♬
*オムツは園で購入が可能です✨
(パックを預けていただいてもOK)
使用済みオムツは園で処分いたします。
*毎日使用するお昼寝用パジャマ、寝具、お着替えは園でお洗濯いたします✨
登園時に、ベビーカー・抱っこ紐もお預かりいたします♪
そして、オズランド保育園のこだわり!
『産地直送(糸島)の給食』です。
とっても美味しい新鮮なお魚・野菜が糸島より届きます。
いとしのいとしまさん、百笑屋さん、いつも新鮮な食材をありがとうございます✨
おかげで、子どもたちもお魚お野菜が大好き❤
いつも「おかわり~!」と、もりもり食べています。
この日の給食は・・・
*白ご飯(発芽米「ミルキークィーン」)
*白身魚のムニエル バタートマト添え
*ひじきときゅうりのサラダ
*キャベツの味噌汁(キャベツ・にんじん)
午後のおやつは・・・
*米粉のチヂミ(しらす干し・たまねぎ・にんじん)
『なかなか自宅でお魚料理はしないので』と、保護者の皆様には喜んでいただいています。
給食は、園内の調理室で作られています。
みんな、たくさん食べて毎日元気に登園してくれるのが何より嬉しいです😊✨
現在、福岡県は緊急事態宣言によりコロナウイルス感染拡大防止の為当園自粛をお願いしております。
その中でも、日々勤務されている保護者の皆様のためスタッフ一同も出来る限り不安を取り除き、子どもたちに寄り添いながら、楽しく毎日を過ごす事を一番に考えております。
まだまだ、至らない点があるかと思いますが、これからもオズランド保育園をどうぞよろしくお願いいたします!
見学・入園随時受付中
まずはお電話お待ちしています。
お気軽にお問合せください。
********************
オズランド保育園
福岡市博多区東比恵1-5-5-1F
電話:092-409-8073
********************