しろくてふわふわであま~いの♥
- 2019.06.21 16:04:06
- カテゴリー:ひまわり保育園
今日は手作りおやつの日です(*^-^*)
さぁ何ができるかな・・・❔
ふわふわ生地を切り分けて
みんなで「トントン・ペタペタ」
気持ちいいね♡
めん棒で伸ばしますよ。できるかな(^.^)
伸ばした生地に先生がクリームをのせます。
おいしそうなクリーム。ちょっとだけお味見♫
クリームを包んだらこんな形になりました。
卵黄をぬって
オーブンで15分焼いたら
クリームパンの出来上がり!!!
パン屋さんに並んだクリームパン。自分で選びます。
しろくて・・・ふわふわで・・・あま~いの♡
クリームたっぷりでおいしいね~~(^^♪
☆M先生はパン焼き名人です☆
♡お母さん・お父さんありがとう♡~サンサン保育園~
- 2019.06.18 14:13:59
- カテゴリー:サンサン保育園
☔雨の季節の6月になりました☔
6月のサンサン保育園は5月に負けないくらい沢山の
ことにチャレンジしましたので、ダイジェストでお送り致します☔✨
まずは、
お母様もお父様も一緒に♡☺ニッコニコ☺♡になって頂くために
母の日と父の日の作品を一緒にお渡し致しました
子ども達もニッコニコで制作に取り組みましたよ(*^-^*)
完成した作品は父の日まで保育園玄関に豪華に掲示されました✨
みんな上手に出来ましたパチパチ👏✨
◦̻ ❖ ◦ ◦ ❖ 。 ◦ ❖ 。 ◦ ❖ 。 ◦̻ ❖ ◦ ◦ ❖ 。 ◦ ❖ 。 ◦ ❖ 。
雨の日は色んな体操やにわらべうたをしています🎶
歌も踊りもとっても楽しんでいます♫♬
みんなニコニコ仲良し☺
スプーンの持ち方の練習や指先の練習もかねて洗濯ばさみでカニさんやウサギさん作りもしています🐇
みんな一緒だと楽しいね♡💓♡💓
散歩もたくさん行きました。
しゃぼん玉をしたり、図鑑で観察したり、たんぽぽや葉っぱも大好き🍂
歩けるようになったお友だちも👏✨
よーいドン!!
かけっこした後はしっかり水分補給しています
散歩が終わった後はしっかり手洗い💦
◦̻ ❖ ◦ ◦ ❖ 。 ◦ ❖ 。 ◦ ❖ 。 ◦̻ ❖ ◦ ◦ ❖ 。 ◦ ❖ 。 ◦ ❖ 。
みんなが足型をとっています。
何ができるかな?
・・・・
ジャジャジャジャーン✨
可愛い足型のてるてる坊主でした🔶◇
玄関に飾っているのでみんな自慢できるね☔
◦̻ ❖ ◦ ◦ ❖ 。 ◦ ❖ 。 ◦ ❖ 。 ◦̻ ❖ ◦ ◦ ❖ 。 ◦ ❖ 。 ◦ ❖ 。
子ども達の制作に負けないように
先生たちも子ども達のために色んなおもちゃを作っています。
みんな目を輝かせながら興味津々✨
今後も沢山のおもちゃを作っていきますので、宜しくお願い致します。
◦̻ ❖ ◦ ◦ ❖ 。 ◦ ❖ 。 ◦ ❖ 。 ◦̻ ❖ ◦ ◦ ❖ 。 ◦ ❖ 。 ◦ ❖ 。
先日は貴重な時間を頂き保護者会にご参加下さりありがとうございました。
どんなに小さな質問も受け付けておりますので、お気軽にお申し付けください。
◦̻ ❖ ◦ ◦ ❖ 。 ◦ ❖ 。 ◦ ❖ 。 ◦̻ ❖ ◦ ◦ ❖ 。 ◦ ❖ 。 ◦ ❖ 。
歯磨きカバさん♪~にじいろ保育園~
- 2019.06.12 12:49:08
- カテゴリー:にじいろ保育園
晴れたり雨が降ったり、天気の移り変わりが多いこの時期ですが、
室内や戸外に関係なく、にじいろ保育園の子どもたちは毎日元気いっぱい色々な遊びを楽しんでいます🎶
さて6月4日は虫歯の日!ということで…✨
歯磨きカバさんをお招きして、歯磨きの大切さをみんなで学びました😊✨
「歯をみがきましょう♬シュッシュッシュッ~~♬♬」
みんなでお歌を歌いながら、特製巨大歯ブラシを使って、
カバさんのお口をきれいに磨きました👐
あまーいチョコレートやお菓子もおいしくて大好きだけど、
食べたあとは歯を磨いてお口の中をきれいにしようね💛💛
***************************************************
また天気が良い日には近くの公園にレッツゴー!(^^)!☀☀
水分をとりながら、みんな元気いっぱい走ります!!✨速い速い!!✨
先生たちも息をきらしながらも必死で走ります(笑)💕
そして雨の日にはお部屋で全力です(^O^)/🏠
現在、サプライズ製作も進行中です🎵
その様子はまた後日お伝えしますね💛お楽しみに(⋈◍>◡<◍)。✧💛
福岡県糟屋郡志免町別府北2-7-7
シティーラインにじいろ保育園
070-2341-5716
ある日、やまびこ畑の人参と玉ねぎの収穫をしました☀
幼稚園や小学校から帰ってきたお兄ちゃん・お姉ちゃんもいざ、収穫❣
はやく食べたいよ~とTくん⭐
もう少し待っててね(*^^)v
お友達と協力して、こんなにたくさん採れたよ~
採れたて野菜とハイチーズ✨
この野菜たち、あとからおいしいものに大変身しますよ~
ドキドキワクワク💓💓💓
それから数日後・・・
この日は待ちに待った春のお誕生会🌸
本日の主役はこの2人です✨
Kちゃん・Hくんお誕生日おめでとう✨
お誕生会はクッキングからスタート⭐
みんな桃太郎や金太郎・白雪姫などのNEW✨エプロンを付けて準備万端ですね~!!
先生達が野菜を切って準備してくれたので、みんなは生地の中に野菜を入れて10回ずつ混ぜましょう⭐
おいしくな~れ~
まだ0歳のぼくもお手伝いがんばりましたよ
今日のメニューは、やまびっこ特製!人参と玉ねぎのお焼きです❕
みんなが混ぜた生地を先生がホットプレートで焼いて、ソースとケチャップでアンパンマンを描いてくれました✨
かわいい~💛そしていいにおい💓
おいしそう~🌝温かいうちにいただきます。
新鮮お野菜はとっても甘くて、みんなペロリと食べてしまいました。
おやつの後は、王冠👑やティアラを付けたお誕生児さんの登場✨
みんなからハッピーバースデー🎵と歌ってもらいますますニコニコになったお誕生児さん🎈
最後に楽しいゲームをしました!!
ルールは簡単👍Kちゃんをよ~く見て👀どこが変わったか当てるゲームです⭐
「どこが変わったんだろう(@_@)??」
「あ!わかった~しっぽが付いてるよ🐯」
とゲームは大盛り上がり🌝👍
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいました・・・🌙
Kちゃん💓Hくん お誕生日おめでとう・・・✨
♥今年もみんなでさつまいもを育てることにしました(^-^)
ひまわり保育園では園庭でプランター栽培をします。
挿し穂を植えたらそっと土をかぶせます。
ちょっと難しいので先生もお手伝い(^-^)
ぞうさんジョウロで水やり! たっぷりあげます。
可愛いおいものプレートを立てたら出来上がり。
これからみんなでお世話をします。
「おおきくな~れ!おいしくな~れ♫」
🌻ひまわりの種まきもしました🌻
土を運ぶお手伝い!(^^)!「よいしょよいしょ」
種まき上手にできました。
まいたタネがどこにいったか気になる様子(*^。^*)
ひまわりの水やりもがんばってます!
タネをまいて4日目。
小さな芽が出てきました🎶
今年も元気なひまわりが咲きますように🌻