🎅Happy Xmas🎄
- 2019.12.30 16:20:19
- カテゴリー:やまびこ保育園
♬真っ赤なお鼻の~ トナカイさんは~
明るい音楽にキラキライルミネーションが輝く、ワクワクな12月がスタート!!
なんだか気持ちがウキウキしてきますよね♡
やまびこのみんなも早速クリスマスツリーを飾りました🎄
高いところの飾りつけはお姉さん・お兄さんにお任せ☆
てっぺんのお星さまは僕にお任せさ☆☆
また、別の日は…じゃじゃーん!!
可愛い手作りツリーも作りましたよ😊
中にライトを入れると、ストローで空けた穴からピカピカ光がもれて、とっても綺麗なんです~✨
そして、待ちに待った12月25日のクリスマスの日🎄
以前みんなで作った赤鼻のトナカイさんが…
可愛いサンタさん達を乗せる “そり” に変身!
さあ、そりに乗って、患者様たちへプレゼントを届けに出発~💨
司会進行はお兄さんが頑張ってくれました☆
まずは「赤鼻のトナカイ」「サンタが街にやってくる」の踊りをプレゼント🎁
上手かね~の声に、たくさんの患者様たちを前にして緊張していた子ども達も頑張っています☆
続いては、サンタさんが一人一人の患者様に手作りプレゼントをお届け🎅
患者様にとっても喜んでもらえ、大満足なやまびっこ!
帰りももちろん “そり” に乗って帰りました😊
さて、お部屋に帰ると…じゃじゃーん!!
クリスマスツリーにお菓子がたくさん!!!
クリスマスパーティーの始まりです☆
みんなで乾杯して、お菓子を食べていると…シャンシャンシャン♬ どこからか鈴の音が!
それまで賑やかだったお部屋の中が一気に静まり、みんな鈴の音に集中していると…
あっっっ!この足は…!!
やっぱりサンタさん🎅
やまびこのお利口さん達にプレゼントを持って来てくれたんだって!
今年のプレゼントは、お菓子とノートの入ったリュックサックに、大型ブロック凸
サンタさんにも患者様たちに披露した踊りをお礼にプレゼントしました🎁
本物のサンタさんを前に、みんな表情が生き生きしてます♡笑
最初はびっくりしたけど、
最後はタッチが出来るまで仲良しに♡
楽しい時間をサンタさんと過ごしました(*^^*)
サンタさん、ありがとう♡♡
サンタさんが帰った後も、プレゼント交換をしたりと楽しいクリスマスを過ごしたやまびこさん🎄
~次の日~
早速、大型ブロックで遊びました☆
お家を作ったり…🏠
乗り物を作ったり…✈
出来る事がたくさん♡ みんな夢中で遊んでいます(*^^*)
今年最後の行事もたくさんの方々と関われた素敵な締めくくりになりました😊 ご協力ありがとうございます♡
来年も笑顔あふれる素敵な1年になりますように…(≧▽≦)☆
良いお年をお迎えください🎍
こんにちは!
サンサン保育園では、今年もクリスマス会にご招待をして頂きました。
本番まで「エビ・カニダンス」を一生懸命練習しクリスマス会当日を迎えました。
クリスマス会参加者、スタッフ様から「かわいい~」「上手~」の
温かいお言葉と、拍手をたくさん頂き、お子様達もノリノリでした。
サンタさんの登場にはとても大興奮
サンタさんからのプレゼントにもとっても大喜びでした。
離乳食用のXmasメニューです💖
マッシュポテトの⛄
🌲可愛いですね✨
サンタさんがやってきた!!🎅
- 2019.12.25 15:49:30
- カテゴリー:ひまわり保育園
ひまわり保育園のよいこのところへ
サンタさんがトナカイさんと一緒にやってきました(*^^*)
最初はびっくりして泣いたおともだちも
サンタさんがとっても優しいのですぐに仲良しになりました♡
すてきなプレゼントをたくさん頂きましたよ!
自分たちで作ったくつしたバッグにもプレゼントが入っていました!(^^)!
クリスマス会では先生からのお話のプレゼントもありましたよ。
アンパンマンがサンタに変身したお話です🎅
みんな楽しいお話に夢中です☆
おやつのケーキにもサンタさんが!🎅
そして・・・
給食のお弁当にもサンタさんがいたのでした🎅(笑)
☆サンタさんがいっぱいの楽しいクリスマス会になりました☆
御誕生日おめでとうございます&新しいお友だちです
- 2019.12.20 10:27:16
- カテゴリー:サンサン保育園
🎂10月~12月のお誕生日のお子さまです🎂
🍰お誕生日おめでとうございます🍰
🍰お誕生日おめでとうございます🍰
🍰お誕生日おめでとうございます🍰
🍰お誕生日おめでとうございます🍰
🍰お誕生日おめでとうございます🍰
🍰お誕生日おめでとうございます🍰
🍰お誕生日おめでとうございます🍰
🍰お誕生日おめでとうございます🍰
🍰お誕生日おめでとうございます🍰
☺たくさん笑って☺ 😢たくさん泣いて😢 🍚たくさん食べて大きくなってね🍚
✨新しく入園したお友だちです✨
💓よろしくお願いします💓
ハロウィンの仮装したかわいい姿を見て頂きました。
沢山のおじいちゃん、おばあちゃんにビックリ👀でしたが
曲が流れるとノリノリでダンス🎶
笑顔が溢れています☺
沢山のおじいちゃん、おばあちゃんにワクワク✨
おじいちゃんからお菓子のプレゼント🎁
ちゃんと「ありがとうございます」のお礼も言えました 😀
おばあちゃんともタッチのコミニケーション❣
元気な挨拶にとても喜んで頂けました☺
リボンのタイもバッチリ決まってます 😎
足にも飾りをつけおしゃれでしょ💓
中にはどんなお菓子がはいってるかな❓
✨とっても楽しいひと時になりました✨
💓ご招待頂き本当にありがとうございました💓
ハロウィンのお昼御飯です🎃
勤労感謝の日★いつもありがとうございます★
- 2019.12.12 11:22:00
- カテゴリー:にじいろ保育園
吹く風も少しずつ冷たくなり、いよいよ今年も最後の月となりました!
12月は子どもたちの大好きなクリスマスも🎄もあり、
ワクワクの一カ月(*^▽^*)🎁⛄
今月は保育参観も予定しておりますので、今年最後の月も元気いっぱい過ごしたいものです💛
さて、先月11月23日は勤労感謝の日でしたね🚙✨
日頃よりお世話になっているシティーライン様へ感謝の気持ちをこめて…
今年はみんなで作ったカレンダーをプレゼントしました🎁
保育園で最年長の男の子が挨拶を頑張ってくれました!
代表して大きな声でしっかり感謝の気持ちを伝え、プレゼントを渡してくれました\(^o^)/✨
(とってもかっこよかったよ~~✨👏✨)
喜んでもらえて子どもたちも嬉しそうでした🌟
********おまけ********
先日、お迎えを待っている束の間の自由時間・・・
何やらみんなで集まってモクモクとブロック遊び・・・
何を作っているのかな~~??
完成~~!!
「お家ができたよ~~♪」
すごい!
これは、、
ブロック遊びの中でも最高傑作かもしれません(笑)✨
同じ玩具でも日々いろいろな遊び方を発見し、成長している子どもたちです😊👍
そして12月に入り、新しいお友だちも増え、にじいろ保育園ますますパワーアップしています💙
ようこそ、にじいろ保育園へ★★
これから一緒にいっぱい遊ぼうね~~(⋈◍>◡<◍)。✧♡🎵🎵
********************
福岡県糟屋郡志免町別府北2-7-7
シティーラインにじいろ保育園
070-2341-5716
********************
農業ボーイ&農業ガールのやまびこっ子👦👧
今回は秋の一大イベント、待ちに待った芋掘りです♥
♬うんとこしょ、どっこいしょ
さあ、どんなお芋がとれたかな‼
立派なお芋がたくさん‼‼
お家の方にお土産に持って帰りましたよ✌
ふかし芋や天ぷらで美味しく食べたそうです😊
それでもまだこんなにたくさん‼‼‼
3時のおやつにふかしてみました🍠
「おいし~」
「あま~い」
あまくてホクホクのお芋に、「おかわり!」が続出でした😊
でもでも、やまびこっ子は食べるだけでは終わりません👍
秋のお誕生会のおやつも、みんなで作っちゃいます🍪
クッキング、スターティング♪♪♪
まずは、ふかしたお芋もをつぶします🔨
トントン、トントン・・・
次に、お芋とバターと牛乳をボールに入れて
まぜまぜ、まぜまぜ・・・
お芋のクリームを袋に入れたら、タルトの生地にしぼりま~す‼
あとは、オーブンで焼いたら出来上がり(^^♪
あまくてサクサクのタルトに、これまた「おかわり」続出でした😊
秋の誕生会の主役は・・・
王冠をかぶったRくん👑
3歳のお誕生日おめでとう🎂
お芋をほって、お芋を食べて、クッキングもしたやまびこっ子!
こんなこともしましたよ🖼
何だかわかりますか~??
ポンポンスタンプでお芋の絵を描いています🖌
とっても素敵ですね(*^^)v
収穫の秋、食欲の秋、芸術の秋・・・
やまびこ畑のお芋から、秋を大満喫できたやまびこっ子でした🍀
ハロウィンに向けて🎃
- 2019.12.06 10:25:21
- カテゴリー:サンサン保育園
こんにちは。
今年もハロウィンのご招待を頂きました!
おじいちゃん、おばあちゃんの前で踊りを披露するために、
お隣のお友だちとぶつからない様に、おじいちゃん、おばあちゃんに可愛い顔を見て頂くために
一列に並んで練習をします❣
保育士の先生がお手製の衣装にドキドキワクワク🎃
マントがカッコイイ 😀
魔法の杖を持って✨
ポーズを決めて✌
でもチョッピリ恥ずかしい・・・ 😳
帽子も素敵でしょ💓
少し照れながら、衣装脱ぎたくない気持ちがいっぱいの練習風景でした🎃
今年のお店屋さんごっこは「コンビニひまわりマート」です!!
★製作編★
みんなでコンビニにある食べ物を考えて作ります。
お財布も忘れずに作りましたよ!(^^)!
メニューはアメリカンドッグ・からあげ・フライドポテト・ピザ・ジュース。
種類が多いので、日にちをかけて製作していきました。
そしてオープンの日はメインの肉まん作り↑↑(*^^*)
皮も餡も先生の手作りです。
生地をめん棒で伸ばしたり餡を包むお手伝いをしました。
みんな真剣な表情で頑張っていましたよ。
♥オープン編♥
ひまわりマート開店です。
こどもたちはお客さんになったり、店員さんになったりして
遊びます。
「ポテトひとつください」「はい、どうぞ」
「ありがとうございます」
「いらっしゃいませ~」など、短い言葉ではありますが会話をしながら
お店屋さんごっこを楽しみました♫
買ったものはイートインコーナーで頂きます。
さて・・・
できたての肉まんのお味は❔❔
おいしくて夢中で食べていました(*^^*)
お仕事情報特設ページを開設いたしました
- 2019.12.01 21:26:06
- カテゴリー:お仕事紹介