Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/users/web15/9/7/0241579/www.oz-com.jp/wp/wp-includes/post-template.php on line 284
2018年5月

春のお誕生日会❀

4・5・6月生まれのお友だちのお誕生日会をしました🎉

お誕生日会の主役は可愛い女の子2人♡♡

恥ずかしがりながらも、マイクを持って、しっかり質問に答えてましたよ👏

 

お誕生日会のご馳走は、野菜たっぷり一口ピザ🍕

実は、上の写真に写っている玉ねぎとスナップエンドウは、みんなで育てたものなんです✨

草むしりをしたり、

寒い日も水をあげたり、

外に遊びに行く前は毎回水やりをして、お世話をしてきました(*^^*)

そんな、みんなの愛情たっぷりな野菜たち♡

もちろん、収穫も自分たちで✨うんとこしょ~!どっこいしょ!!

 

病院に訪れていたおじいさんも一緒に応援してくださいました♡

おじいちゃん、採れたよーー\(^o^)/

 

立派な玉ねぎがたくさん!!!

1玉がとっても大きいでしょ?!

 

スナップエンドウの収穫も自分たちで☆

 

でも、実は採れたのは野菜だけではありません…!

プランターの下で何を探しているのかと思えば、、、

 

ミミズと

ダンゴムシ!

 

初めは虫にビックリしていたお友だちもいましたが、

 

動いている姿に興味津々!

思いきって触ってみると……

この表情♡ 虫さんとも仲良くなれたみたい(*^^*)/

 

野菜はこの日、こんなにたくさん収穫できましたー✌

 

さてさて、そんな愛情いっぱいの野菜が入ったピザ🍕 作り方はとっても簡単!

まず、餃子の皮をたこ焼き器の中に敷いて、

具材を入れていくだけ!

気付けばスナップエンドウばっかりの所もあったりしましたが…(笑)

とっても簡単でしょ?!

全部入れ終わると、子ども達は お花みたいーー❀ と大喜び♬ 

 

 

火をつけると…

ジュ―と焼けてくる音を楽しんだり、

ジュ―ーっと一緒に言ってみたり(笑)

良い匂いにつられて、よだれもキラキラ(笑)

にぎやかな時間♪

 

皮がパリパり!チーズもトロトロになったら、

 

いただきま~す!(^^)!

 

皮がお皿になっているから、お友だちも食べやすいし、

もちろん味も美味しいっ♡ 

   

野菜が苦手なお友だちも、どんどんおかわり! 

約100枚あった餃子の皮がペロリとなくなりましたΣ

  

たくさんおかわりして、お腹いっぱい大満足♡♡

 

……のはずが、これ夏野菜でもできるんじゃない?

今たくさん食べたはずなのに、そんなに美味しかったのねΣ(笑)

さっそく夏野菜の準備に取り掛かってまーす!💨

  

まずは、オクラとズッキーニを植えましたよ🌱 

 

今度はどんなピザになるかな? 夏が待ち遠しいね♡♡

 

あらためまして、お誕生日おめでとう🎁 すてきな1年になりますように(*^^)v

 

 

 

 

なるみ台さるく👭

“さるく” ーー“ぶらぶら歩く” という長崎の方言、聞いた事ありますか?(*^^*)

五月日和の気持ちの良い日、やまびこ保育園の周りの公園をぶらぶら歩く、“なるみ台さるく”を開催しました♪

でも、ただ公園をさるくだけじゃないんです!

各公園に隠されたシールを探して集めると、なんとご褒美がもらえるんですって♡

あっ、この公園知ってる! 配られた地図を見て、目的地を確認。

ご褒美目指して頑張るぞーー!!!

 

最初の目的地は、ひかり公園。 

 

我先にと、シールを見つけに駆け出します💨

 

うーーん、ないな……と一生懸命探した分、

  

シールを見つけた時は大喜び♬

 

シールをひかり公園のところにペタッ!さぁ、どんどん行こう⤴ 

    

 

次の目的地は……近隣公園!

 

よーし、頑張るぞ(*^0^)/ 

ここかな~? お兄さん、お姉さんが探していると、

 

ん、なんかある……? 

近付いてみると、なんとシールの入った箱が…!✨

せんせー!!! 大きな声で見つけたことを知らせてくれました(*^^*)

2つめのシールもget~✌

 

 

3つ目は第2公園。シールはどこだ~?!

 

ジャジャーン✨ あったよーー(^O^)/

午前中の部はこれでおしまい。

    

残りのシール集めは、午後からお兄さん達にお任せ☆ 

小さいお友だちの分まで頑張ってくるねーー!

次の目的地の第1公園ってどっち? という質問にも

えっと…と地図を見て、あっちーー☜と見事に答えていた頼もしいお兄さん達✨

 

♪ゲ・ゲ・ゲゲゲのゲ~ と上機嫌で歌を歌っているとあっという間に、第1公園に到着!

うーーん、ないなー……… あ、そうだ💡

高いとこなら見つかるかも!と雲梯に登るお兄さん。良い発想ですよね(*^▽^*)!

あった!!! 第1公園のシールも無事get✌

 

 

さて、いよいよ“なるみ台さるく”最後の公園に到着。

みんなでシールを探していると、

  

あっ! とすごい勢いで走り出したお兄さん。

 

走った先にはシールの入った箱が✨

 

やったね(*^^)v

 

ついに、シール全部を見つけて、誇らしげに紙を見せてくれました✌

  

 

公園で少し遊んだ後は、

保育園に戻って、シールを見つけてきたことを報告(`・ω・´)ゞ

 

小さいお友だちがシールを貼るお手伝いもしてくれました✨

 

 

…そして、シールが全部そろったお友だちに、お待ちかねのご褒美の登場✨

よく頑張りました!の握手とお菓子♡

 

とっても楽しかった“なるみ台さるく”。

みなさんも、家の周りを是非さるいて見てください(*^^*)/

きれいなアジサイが咲きました❀

週末は雨予報も出ていますが、お天気が続いていた近頃…たくさんお散歩にお出かけしました☀

お散歩中にアジサイ発見👀☆彡こんげつの製作はあじさいを作りました❀にじいろ保育園にもきれいなアジサイが咲き梅雨の時期も明るい気分になれそうです!(^^)!

********************************************

お天気の良い日はお散歩へ♪

 

いろんなことに興味津々な子どもたち、やっぱりお外で遊ぶときはさらにいきいきとした表情です♡

そしてこんげつの製作はあじさい!!

まずは先生があじさいの写真を見せて~~

なんだか見たことあるような…

お散歩でもみたね(^^♪

という事で、スタンプ遊びスタート✨

ポンポン上手です★シートをはがしてみると~~

完成!!!とってもきれいなアジサイが咲きました❀

梅雨の時期もきれいなアジサイのおかげで元気いっぱい過ごせそうです…☆

そしてそしてこの間のおやつは、きゅうりとイモようかん!

不思議な組み合わせですが…(笑)

パクパク食べてくれました🍚

にじいろ保育園では、お友達も入園も大募集しています!(^^)!

みんなで待ってるよ~~♪

 

福岡県糟屋郡志免町別府北2-7-7

シティーラインにじいろ保育園

070-2341-5716

母の日大作戦!!お母さん、いつもありがとう☆

先週末は母の日でしたね❁お店にもカーネーションが並ぶ中、にじいろ保育園のお友達も心のこもった花束💐をお母さんたちにプレゼントしました!!いつもおうちのことに、お仕事に、たくさんの愛情をありがとうの気持ちを込めて…♡

 

***************************************************

母の日にはカーネーション☆ということで、製作はカーネーションのはなたばにしました💐

 

好きなところにカーネーションをペタペタ♪

「おかあさん♪」の歌を歌いながら、心を込めて作った花束❁

「ママ!!」とつぶやきながらするお友達も(^^♪

大好きなママへプレゼントするのがわかるのか、とってもニコニコで取り組んでいました☆

しっかり座って上手にできていました!(^^)!

完成~~~!!

ママだい~~いすきな子どもたちの笑顔と一緒に♪

お母さん、いつもありがとう!!!

 

福岡県糟屋郡志免町別府北2-7-7

シティーラインにじいろ保育園

地域の方とゴミ&拾い♬

4月26日(木)

今日はお天気が良かったので、下山門通り沿いにある公園までお散歩に行きました!

公園につくと、たくさんの人がいて何かしていました。

伺うと、今日は地域の方たちで草取りをされているところでした♬。

 

子どもたちも興味津々♪

「何してるのー??」と近づき質問して、草取り&ゴミ拾いをしていることが分かると一緒に手伝って!?いました♪

  

大きな雑草ゲット~!!いい汗かいてる!いいぞ!いいぞ!!♡

 

こちらでは、木を叩いたり撫でたりして、全身で自然のパワーを?感じ取っていました♬

   

 

おんなの子はやっぱりおままごとが大~好き♡

今日はケーキ屋さんになっちゃおう♪!

「美味しいケーキいかがですか~?プリンもありますよ~!」

 

  

 

 

一方で…こちら。青空を見上げ、何本もできた飛行機雲を眺めていました。

Boys, be ambitious~~!!!^^

 

チャンチャン♪

こいのぼりがやってきたー!! PART2

おにぎり作り!!

ごはんをラップにのせてにぎにぎ・・・

今日はいつもと違うスペシャルなおにぎりなんです(^^)

さてさて、どんなおにぎりになるのかな~??

↑これをつかいますよ。

クルクル巻いていくと・・・

おお~これは(゚д゚)!

こいのぼりのおにぎり弁当のできあがりです♡

すてきでしょ✨✨

モグモグ・パクパク🍙🎏

「おいしい♡」が止まらない子どもたちでした(*^-^*)

 

お問い合わせはこちら