やっと梅雨が明けましたね☀
この日は、散歩や外遊びで汗びっしょり💦の帽子を自分たちでお洗濯!(^^)
洗剤で水があわあわ.。o○ に変身すると、うわぁ~~✨✨と目を輝かせて、みんなやる気満々☆
まずは、洗剤の水の中で帽子をごしごし!!
洗い終わったあとの水を見てみると……真っ黒‼ こんなに汚れていたんだΣとみんなもビックリ!(@_@)
次は綺麗なお水にかえて、ジャブジャブ!
洗濯機みたいでしょ~♬ お水の中で帽子をクルクル回して、洗剤をおとしているお友達の姿が!
よく洗剤がおちそうですよね(*^▽^*)
最後は帽子をぎゅぎゅぎゅ~!水が残らないよう力を入れて絞ります💪
さぁ、綺麗に洗濯した帽子を干すよ~♬ 洗濯ばさみでしっかり帽子をはさみます。
干した帽子、色とりどりでとっても綺麗だね~✨
次の日、お日様の光でカラッと乾いた帽子は、いいにおい~♡♡
洗濯した帽子も自分たちでたたみました(*^^*)
ぼうし~と帽子を見ると、外に行くと思ってかぶってるお友達が(笑)
でも、たたむこと伝えると、くるくるして上手にたたんでいましたよ👏
これから晴れの日続きで、どんどん出番がある帽子たち。洗濯して良い匂いになったね(*^^)v
洗濯って気持ちいいね🎶
関西風?広島風?サンサン風?
- 2017.07.26 15:10:28
- カテゴリー:サンサン保育園
毎日暑い日が続いていますね。
サンサン保育園の窓を開けると、たくさんの虫の鳴き声が聞こえます♫
子どもたちも虫に負けないくらい元気いっぱい!
今日は製作をしました。
新聞紙をグチャグチャ~♪
黄色い色画用紙で新聞紙をクルクル~♪
セロハンテープでペタっ!
「でーきーたーよー!!!!!」
『次は何するのかなぁ?』
先生の話を真剣に聞く子どもたち☆偉いなぁ!
茶色い絵の具でぬりぬり~♪
何ができるのかなぁ(*^^*)?
気になるね(*^^*)
白い毛糸はマヨネーズ☆
緑色の画用紙は青のり☆
ビニールひもはかつお節☆
みんな丁寧に乗せていきます♪
かつお節は風に飛ばされないように気を付けて~(>▽<)
さぁ!できあがり!!
サンサン風お好み焼きの完成で~す♡
新しいお友だちを紹介します♡
- 2017.07.14 23:51:54
- カテゴリー:やまびこ保育園
やまびこ保育園に新しいお友だちがきましたー‼
そう、カタツムリ🐌です♡♡
このカタツムリ、雨の日のお散歩の時にお友だちが見つけてくれたんですよ(*^^*)
お散歩の度にカタツムリを探していたのですが、ついにやまびこさんに来てくれました!
待望のカタツムリにみんな夢中!(≧▽≦)
お兄さんが葉っぱに乗せてカタツムリを出すと、0歳児のお友だちも興味津々!!
私にもみ~せ~て~🎶 と手を伸ばし…
怖がることなく、上手に葉っぱを持って、カタツムリを見ることが出来ました✨
私は虫かごを持って、「ばいば~い👋」と手をふりふり。すっかり仲良しさんですね(^O^)/
カタツムリって何食べるか知ってる? やわらかい葉っぱ~
ということで、虫かごの中にはやまびこ畑で育ててるピーマンの葉っぱやナスの葉っぱが入っています。
でもね、カタツムリさん緑の葉っぱを食べたら緑のウ○○が出るの知ってる?と尋ねると…… えーーΣ とビックリ!!
ニンジンを食べるとね、オレンジのウ○○が出るんだよ~と伝えると、本当に?!とこれまたビックリΣ(@_@)
じゃあ、リンゴを食べると、赤色のウ○○? ……これには先生たちもどうなるんだろう(・・??と答えが分かりません。
そこで、
ニンジンに加えてリンゴもカゴの中に入れました(*^^)v
すると、さっそくニンジンをパクパク☆ もちろん、オレンジのウ○○も出ていましたよ~!
リンゴはどうなるかな?楽しみだね~♬
また別の日。この日は粘土遊びをしたのですが、カタツムリ1人じゃかわいそう…と粘土でカタツムリを作ってくれました♡
虫かごの周りにはたくさんのカタツムリ✨やまびこのお友だちはとっても優しいね(*^^*)ありがとう❤
むしむしと暑い日が続いてます💦
かたつむりさんも暑いでしょ~?と団扇であおぐ姿にほっこり♡(*´▽`*)
もうすぐ梅雨明けるかな~🎶
今日は砂遊びをしました☆
あれ???
お部屋で??!!!
そうなんです♪このお砂、お部屋で遊べるお砂なんです!!
サラサラすぎず、思い通りに形を作ることができみんな真剣そのもの!!!
「わ~~!!クッキーできたね~~☆」
というと、、
「違うよ!!かまぼこよ♪」と☆
お花のかまぼこおうちにあるのかな~~♪たくさんかまぼこを作ってくれました!!
こちらのお友達は小さくぎゅっぎゅっ♪団子やカプセルに砂を詰めてあけると~~
ハンバーガー!!とおいしそうなハンバーガーを作ってくれました☆
ダブル、トリプルアイスクリームをつくってくれ、おいしそう~~☆
プリンパフェも作りましたよ♪
誰一人あきることなくお砂遊びに取り組んでいました!!
また遊ぼうね☆
さて、明日から3連休です!!たくさん遊んでまた火曜日に元気に会おうね☆
にじいろ保育園、体育教室が開催されました~~☆
ごろごろごろ…一人ずつねころがり、身体を回しながらマットの端から端へ移動します!!
身体を動かすのがだいすきなにじいろ保育園のお友達のはずなのに…
なぜか固まって動きません~~~笑!!
上手にコロコロするお友達もいましたが、全力で拒否するお友達も…笑
はじめてのマットでびっくりしたかな??(^^♪
そして…みんなでごろ~~~ん♪
か、可愛すぎる~~~!!このまま固まってしまうお友達…
なぜなら…
じゃ~~ん!!!
実は…
このかわいいショットをおさめるために先生たち…一生懸命です!!笑
こちょこちょこちょ~~~!!
これにはみんな大喜び♪
このあとはマットでおうちを作ったりマットとたくさん触れ合って遊びました☆
くるり~~ん♪
上手に前転できるよ~~(^◇^)
次回も楽しみだね♪
かまきりさんとしゃぼん玉♡
- 2017.07.12 14:48:44
- カテゴリー:サンサン保育園
梅雨が明けたのかな~と思うくらい、今日はいい天気♫
サンサン保育園の子どもたちは、毎日元気いっぱいで登園しております!
「今日はしゃぼん玉をするよ~!」
先生が窓を開けると・・・
カマキリさんが遊びに来てくれました!!!
「見せてー!」「触らせてー!」
突然のカマキリさんの訪問に、子どもたちは大喜び☆
優しくなでなでしてあげてね、と言うと
「うん」と言って嬉しそうにカマキリさんとご対面しました♪
カマキリさんまたね~☆
ばいばいした後は、
お待ちかねのしゃぼん玉!!
ふぅ~~~~~~~~~~~!
ふぅ~~~~~~~~~~~!!
「ふぅ~~~~~!!!」
・・・ふぅ~って!言わなくていいんだよ!笑
息を吹いてごらん、と子どもたちに教えると
最初はできなかった子もだんだんできるようになりました☆
しゃぼん玉まてまて~☆
『もう少し大きくなったら、一緒にしゃぼん玉したいなぁ♡』
夏の暑さが近づいてきましたね!
サンサン保育園でも、水あそびが始まるぞー☆
星づくしの七夕会☆彡
- 2017.07.08 18:29:20
- カテゴリー:やまびこ保育園
7月7日は七夕の日🎋 やまびこ保育園でも七夕会がありました。
作った星のスティック★を持って、
♪ きらきらひかる~ おそらのほしよ~ 振りをつけて元気に歌ってます♬
お歌の次は、じゃじゃ~ん!先生のエプロンが天の川に変身✨✨
これには0歳児さんたちも目が釘付けに!(笑)
七夕ってどんな日? 織姫様と彦星様のお話のはじまりはじまり~
みんな集中してお話を聞いています(*^^*) 0歳児2人も話にのめり込んでますね!!!
七夕の紙芝居も見て、七夕についてよく分かったお友達(^^♪
今度は立って『キラキラ星』を歌って踊りましたよ♬
上手に振りをまねっこしてました~✌
お歌が終わったら、先生のエプロンについてる星をとって、真っ白な星の上にペタペタ。
次はこの星をお部屋の中に隠すよ~!どこにあるかな……?
お部屋の中を探すのに夢中で、自分の洋服に星がつけられていることに気付かない女の子(笑)
周りのお友達から教えてもらうと、あったーー!嬉しそうに星をとってました(笑)
0歳児さんも先生と一緒に星をぺたっ!
お部屋の中にあった星、こんなに見つけたよー!写真を撮っていると、
もう1回したい~‼ ぴょんぴょん♬
星探しゲームがとっても面白かったようで、もう1回というリクエストが…!
じゃあ、お隣のお部屋に行って、先生達がシールを隠すのを待っててね。見ちゃだめだよ~!
目を隠して、い~ち、に~、さ~ん………もういいか~い?
もういいよ~!の声が聞こえると、すぐさまお隣の部屋へダッシュ💨 カメラも追いつけないません(笑)
あったよ~✌見つけるのも早いんですΣ
お姉さん方は見つけた星をすぐ貼りに行かず、どんどん手に貼り、いっきに貼りに行く作戦!なんだか天の川みたい🌌
こちらでは、みんなが貼ったお星さまを取って、自分の洋服にぺたぺた。
足にもぺたっ!
かわい~♥と満足そうに洋服をデザインしてました(笑)
午後からは幼稚園から帰ってきたお兄さん、お姉さんと一緒に『キラキラ星』の大合唱♬
今日のおやつは…じゃじゃーん!
え?!ここでもお星さまΣ
お星さま、いただきま~す!(^^)!
お星さま、おいし~い♡♡
今日は飲み物も特別★ヤクルトも美味しいねー!!
おやつが終わったあとは、病院の玄関へみんなのお願い事を見に行きました(*^▽^*)
笹にはやまびこ保育園のお友達以外にも、病院の患者様、患者様のご家族、病院スタッフの方々のお願い事が…!短冊書いていただき、ありがとうございます!!!
みんなの願い事、叶いますように……お星さまに届けー!☆彡
やまびっこはベジタリアン!(^^)!
- 2017.07.08 11:35:56
- カテゴリー:やまびこ保育園
またまた、やまびこ畑で野菜が採れました✨✨
今回収穫した野菜は、これ!☟
何のお野菜か分かりますか?(*^^*)
正解は……
ズッキーニでした!
きゅうりみたいにツルが上に伸びていくと思っていたのですが、ズッキーニはこんな風になるんですねΣ
そして、ズッキーニのお隣のお野菜も今か今かと収穫を待っていました(*^^*)
その野菜の正体は……インゲン豆です✨
ズッキーニ、インゲン豆、ピーマン、紫蘇、イチゴ…
この1日でこ~んなにたくさんの野菜が採れましたよ✌
紫蘇は匂いをくんくんくん。この葉っぱ、いいにおい~(*´▽`*)
じゃあ、これは?と、くんくんくん。
あ~イチゴもいいにおい~(*´▽`*)
みんなでインゲン豆のヘタをとっておやつの準備☆
採れたて、茹でたてインゲン豆、いただきま~す!(^^)!
マヨネーズ醤油でペロっと食べてしまいましたー!(*^^*)
続いては、ズッキーニ!
ごま油で炒めて、ポン酢をかけていただきま~す!(^^)!
インゲン豆が苦手だったお友達も、恐る恐る食べてみると……
おいし~い♡♡ おかわりももらい、嬉しそうでした♬
みんなが美味しそうに野菜を食べていたことをお迎えの時にお母様に伝えると、「え~Σお家ではしても食べないのに!」とおっしゃっていた方がたくさんいてビックリΣ
実は、野菜も食べ終わり、お皿を片付けようとすると…
まだ食べたかった…( 一一)となかなかお皿とフォークを渡してくれないお友達が続々でていたんです(笑)
今度はお家でもパクパク食べてくれることと思います!(*^▽^*) 採れた野菜は順番にお土産にお渡ししていきますね☆
またお野菜食べるの楽しみだね~(≧▽≦)♪