Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/users/web15/9/7/0241579/www.oz-com.jp/wp/wp-includes/post-template.php on line 284
2017年3月

お別れパーティー☆

楽しかった思い出を胸に、卒園するお友達とのお別れ会をしました。

第1部はみんな楽しみにしていた〝ぎょうざパーティー”

  

パーティーの餃子は自分たちで包みます。

小さなお友達もお肉がはみ出さないよう一生懸命!

さすがお姉さん・お兄さんチーム!ひだをつけてるお友達もいたり、とっても上手✨

「だってお家でもお手伝いしてるもん(^―^)!」

 

~餃子が出来るのを待っている間のお話~

「ねぇねぇ、いくつぎょうざ食べる?」

「う~んと、3つ!……やっぱり4つ!!」  …4つ!Σ(@_@)!!数の多さにビックリでした(笑)

みんなで餃子が美味しく出来るよう魔法をかけよう!

せーの!『おいしくなぁ~~れ~~~!』

 

さあ、そろそろ出来たかな~?

美味しく出来たかみんなドキドキ☆ワクワク♪

 

魔法は大成功!!!とっても美味しそうに焼けました(^▽^) 

お部屋の中は良い匂いでいっぱい♡

アツアツ出来立て餃子、いただきま~す!!

普段は餃子が少し苦手な子どもも、「おかわりー(≧▽≦)!」ここでもみんなでかけた魔法が効いてるみたい☆

自分で餃子を作り、お友達と一緒に食べたから食欲up?!

 

    

「あ~~おいしかった~~」(-o-)=3

美味しくて思わずため息をもらす子どももいました(笑)

お腹いっぱいになった後は、お別れ会☆第2部!!

第2部は卒園児のくす玉割りからスタート🎊

「ごそつえん、おめでとう!!!!!」 

くす玉から出てきた自分の名前を持って、『はい、ちーず(*^^)v』

次はみんなに人気だった手遊び ♪三ツ矢サイダー ♪たこやき ♪大阪名物 …等をして、

  

先生達からの出し物、絵巻物シアター『へっこき嫁さま』をみました。

おならをしたいというお嫁さんのお話なのですが、おならをブーブークッションで表したり、梨が落ちてくる場面はボールが落ちてきたりして、子どもたちはお話に夢中になってました(^▽^)

  

続いては、なんと!お姉さん・お兄さんから小さいお友達にプレゼント?!📦 

なんだろう~??

じゃじゃーん!!「アンパンマンだー(≧▽≦)!!」

実はこのプレゼント、小さいお友達に内緒で午前中作っていたのです!

   

大好きなアンパンマンのプレゼントに、みんなとっても嬉しそう♡♡

   

でもでも実は……卒園するお姉さん達に小さいお友達からプレゼントがあるんです!

これにはお姉さん達もビックリ!!

お花のネックレス🌼 とっても似合ってる~♡

   

次は小学校への意気込み発表やお友達からの質問タイム☆

お姉さんが大好きな子ども達はお姉さんの答えに興味津々でした(#^.^#)

  

保育園で過ごした思い出の写真たちをまとめた〝3人むすめ展”

お姉さん達が赤ちゃんだった頃があったことにビックリするお友達もいました(*^_^*)

ミルクを飲んでいる姿…歩けるようになった頃の写真……

「この写真のときはね、~」先生から素敵なエピソードを聞かせてもらいました。

                                                                                           

~〝3人むすめ展”はお別れ会後、玄関前に展示しました。

お母さんたちと一緒に写真を見て、お母さんにも素敵な思い出を聞かせてもらっていましたよ😊 ~

    

次はみんなで手をつないで踊ろう(^▽^)/\(^▽^)

♪ 1月と2月生まれのお友達~ み~んな出てきて踊ろうよ~

12月生まれのお友達まで終わったら、最後は卒園するお友達で♡

♪ ララ ランランランラン ラ~ン

楽しかったお別れ会。

最後は『思い出のアルバム』をみんなで歌いました♪

              

泣いたり、笑ったり…たくさんの思い出が出来た保育園。

いつも小さなお友達に優しくしてくれて、ありがとう♡その素敵な心を小学校へ行っても忘れず、たくさんのお友達と楽しい思い出を作ってね!! ご卒園、おめでとう🌸

   

いつまでも、やまびこ保育園のことを忘れないでね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美味しいおやつ第二弾!やまびこ畑の大根(*^^)v

美味しいおやつ☆第二弾!!

今回の主役は…

そう!大根です(*^▽^*)! 

やまびこ畑で育った愛情いっぱいの大根♡

こんなにたくさん収穫出来ました!!

この大根にハムとチーズを挟んで~

ホットプレートの上へ~

みんなきちんと手をお膝に乗せて待っています◎ 

「早く出来ないかなー!?」

……美味しそうな匂いがしてきた!

匂いがしてくるとお部屋の中は『おいしくなぁれ』の大合唱♪♪

まだかな、まだかな~~♪

「出来たーーー(≧▽≦)!!」

アツアツの大根おやつ。チーズもとろ~り☆

ふーふーしながら食べました♡

とっても美味しくて、みんなニコニコ(*^▽^*)/ 

  

  

そして次の日。

昨日の大根の葉っぱは大根の葉おにぎりになりました♡

「このおにぎり、いつもより おいしいねー!」……やまびっ子達なかなかグルメかも?!(笑)

「前に見た時よりも大きくなってる」「まだ収穫しないの?」…

みんなが気にかけた愛情いっぱい!!のやまびこ畑のおやつ。

今日の大根もとっても美味しかったね♪♪    

 

 

 

 

 

「新・ダイバーシティ経営企業100選」に選ばれました

OZ Companyが経済産業省 「新・ダイバーシティ経営企業100選」を受賞しました!

保育業界初です。

 

我々の理念は、『子育て中の父親、母親そして子どもたちの笑顔を広げる』

あるときの失敗から気付けたのは、『その起点となるのは保育スタッフの笑顔』だということ。
そこからでした…

 

ダイバーシティ経営を進めながら業績も向上させるということをこれからも有言実行し、自ら社会に広げていきたいとあらためて決意いたしました。

 

ワークライフバランス、ダイバーシティをOZ Company全社一丸で取り組み、そして、ここで公に認められ受賞できたこと、支えていただいている皆様に心より感謝いたします。

今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

 

平成29年3月23日  代表取締役 小津智一

 

 

お問い合わせはこちら