Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/users/web15/9/7/0241579/www.oz-com.jp/wp/wp-includes/post-template.php on line 284
2015年11月

勤労感謝の日によせて…♪

11月20日金曜日、勤労感謝の日によせて、毎日お仕事をがんばっているお母さんたちに、「ありがとう」の気持ちをこめて、お仕事帰りに「やまびこ特製メニュー」をふるまうことにしました。

まずは、準備から☆

P1040891 P1040901

やまびこのいも畑から、芋づるを収穫。

「茎が緑色じゃなくて赤色のがおいしいんだよ」と先生から教えてもらって、おいしそうな赤色のつるを、いっしょうけんめい選んで収穫する子どもたち。たくさん収穫できました。おいしい佃煮になりますよ~(●^o^●)

P1040917 P1040919

こちらは、お母さんたちにプレゼントする、小松菜とラディッシュの収穫です!

葉っぱをひっぱると、土の中から赤いラディッシュがこんにちは◎「みてみて~採れたよ☆」と、とってもうれしそう。お母さん、喜んでくれるかな~(*^_^*)

  P1040932

今日のために、子どもたちと作成した特製プレート☆ひとりひとり、落ち葉の紙やシール、メッセージを貼ってデコレーションしました。このプレートに食事を置いてお出しします◎さっき採ったプレゼント用のお野菜も、最後にこの中に入れて渡す予定・・・♪

準備もできて、お母さんたちのお仕事が終わる時間…(^u^)「やまびこ食堂」開店です♪

P1040923 P1040921

本日のメニュー◎もちろんどれもやまびこの「自家製」です(^-^)

P1050010

「おかあさん、いつもありがとう!」

P1050024 P1050031 

お母さんたちだけでなく、病院のスタッフさんたちも食べに来てくださって、やまびこ食堂はにぎわいました(*^_^*)とってもうれしかったです!

P1050007

事務長さんのところにもお届けしました。子どもたち、ちょっぴり緊張しましたが、「いつもお仕事ごくろうさまです」しっかりあいさつもできました(*^_^*)

やまびこ食堂、みんなの笑顔がいっぱいです!

P1050018P1050021P1050019P1050036P1050020P1050014P1050017P1050022P1050030P1050008P1050028

やまびこを卒業した子も食べに来てくれて、大きくなった姿に久しぶりに会えました☆

「おいしい!」の声と、何より、お母さん、子どもたち、スタッフさん…みなさんの笑顔がいっぱいで、あったかい気持ちになったひとときでした(#^.^#)

子どもたちが育てたプレゼントのお野菜も、おうちで家族のみんなと、おいしくたのしく食べていてもらえてたらうれしいです♪

 

まいにち、おしごとおつかれさま。

ぼくたち・わたしたちのこと、だいすきでいてくれて、ありがとう(*^_^*)

☆はじめてのおかいもの☆

チケットの入ったお財布を持って向かいます。

何にしようかなぁ…♪

「ピザくださーい」

DSCN0073DSCN0088

僕はペロペロキャンディー(^^) 私はバックいっぱい買っちゃった♡

 

今度は僕たちがお店屋さん☆

「いらっしゃいませー」

DSCN0106DSCN0097

「はいどうぞ~」

お持ち帰りのお客さんには、トングを上手に使い、袋詰め☆

 

買ったり売ったり食べっこしたり、楽しかったね(^_-)-☆

 

☆いらっしゃいませー☆

今日は、お店屋さんごっこ🎶

みんなが作った作品で、お店が開きます。

まずは、子どもたちの手作り商品をご紹介☆

パン屋さん→紙に線を引いて絵具でぬりました。

      (メロンパン・クロワッサン・フランスパン)

から揚げ→画用紙に模様を描き、手でくちゃくちゃに。

カップケーキ→紙粘土にどんぐりや木の枝をつけました。

キャンディー→エアパッキンにポスカで色塗り。粒々をぬりました。

ピザ→指にのりを付けパーツを糊付け。

こんなに素敵なものが出来ました☆

DSCN0107DSCN0108

 

 

 

 

☆まつぼっくりが あったとさ☆

DSC02389

小春日和のいい天気 お散歩へ出ると… あったとさ🎶あったとさ🎶 秋の宝物! 初めての出会いの子も…💛 興味深く触ったり眺めたり 両手に持って嬉しそう! 子どもたちが持っていたどんぐりバックも あっという間に山盛りに! 自分たちで作ったバックが大活躍!!! 秋を1つ見つけたね(^-^) 次は何が見つかるかな~(*^▽^*) DSC02390

収穫の秋

収穫の秋♪ 11月は、やまびこ保育園の畑でも、子どもたちと種をまいて、水をあげて…みんなで大切に育てた野菜がたくさん収穫できました(*^^*)

P1040880  P1040882 P1040833

 

ブロッコリー・水菜・小松菜・ラディッシュなどなど…収穫した野菜は、採れたてを調理して、おやつや行事で食べています◎

P1040838  P1040837

採れたてブロッコリーをおやつで。

ゆでただけなのに、食べてみると・・・「あま~い!!」。子どもも大人も驚くほど、とってもあまいんです!

ふだん野菜を食べるのがなかなかすすまない子も、「もう1個ちょうだい!」「おかわりください!」と、すすむ、すすむ…☆マヨネーズなんていらないくらい(^-^)

 

P1040843 P1040846 P1040848 P1040849

次のおやつは、野菜を混ぜ込んだおにぎり*

これも子どもたちに大好評☆やまびこ畑で採れた野菜はとってもおいしい!育てた野菜の味へのわくわくと、うれしさ・おいしさでみんな笑顔です(^u^)♪

P1040959  P1040962 P1040960

お誕生日会でも、畑で採れた芋づるの佃煮、みんなでつけた梅干しのおにぎり、自家製味噌のお味噌汁の特製メニューを食べました。

「う~ん・・・!うまい!!」「このお味噌汁、とってもおいしい!!」

ハンバーグでもスパゲッティーでもない、子どもたちにとっては素朴なメニューのはずだけど、とってもおいしい格別・特別な味に、子どもたちも大満足でおかわり続出!☆

 

やまびこ畑の収穫には、子どもたちの笑顔と感動がいっぱい生まれています(*^_^*)

次は、おいも掘りかな~♪

お問い合わせはこちら