Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/users/web15/9/7/0241579/www.oz-com.jp/wp/wp-includes/post-template.php on line 284

保育園ブログ

秋のサンサン保育園

こんにちは!

少しずつ秋の季節への変化を感じ始めている

サンサン保育園の子どもたちです。

今月も製作に取り組んでいます。

ストローに息を

( ´Д`)=3 ふぅーーー!! 

とふきかけながら何を作っているんでしょう?

正解は

 

とんぼでした✨

子どもたちが吹きかけて作っていたのは羽の部分です。

とってもきれいな模様♡

おもちをついているうさぎの回りにとんぼを飾って

玄関に掲示していますので送り迎えの際に

ゆっくりご覧ください

● 。。。。。。。。● 

お月さまのように隠れているのはなんだろう?

子どもたちの目を輝かせているのは先生の手づくり

紙芝居✨

隠れているのは何かな?

白い画用紙にイラストを貼って

くりぬいたダンボールに黒い画用紙を貼った

先生の力作です✨

他にもいろんなイラストで子ども心をくすぐりました

また子どもたちが大好きな絵本の本棚も

手づくりしました✨

なんと132個の牛乳パックで出来ています!

先生たちのお家からコツコツ集めて

本の重みに耐えれるように1個の牛乳パックに

いくつもの牛乳パックを積み重ねて強化していますよ✨

もう一つ本棚を製作中です

  

● 。。。。。。。。● 

今度は定規を使ってお絵かき

小さいお友だちもかきかき♪

丸い定規を使って書いていたら

みんなビックリ(゚д゚)!

お顔になりました!(^^)!

先生の「お顔みたいだね」の声に

髪の毛を書き足してくれました

● 。。。。。。。。● 

室内遊びでは平均台でバランス感覚を刺激しました

 

また新聞紙を使っての刺激も

ちぎった新聞紙がいつの間にか大きなボールにみたいに。◦○

面白そうということで

小さいお友だちも先生の手づくりボールで遊びました♪

● 。。。。。。。。● 

 

きゃっきゃっっと

子どもたちの笑い声が聞こえてきました。

今度は手作りのソフト積み木で遊びました。

 

最初は一人ずつだったけど…先生と一緒にみんなで順番

に倒さないように高く積み重ねていき

みんな倒れそうで倒れないおもちゃに大興奮でした!!

 

お片付けだってみんなですると楽しいね♪

ちらっと写ったあの子はだぁれ?

9月から新しいお友だちが増えました

サンサン保育園に興味津々の可愛い女の子です

● 。。。。。。。。● 

今度の製作は・・・

  

おりがみでぶどうを作りました。

丸いシールがぶどうの粒になっていて面白いね

今度はなんだろう?

これは敬老の日のおじいちゃんおばあちゃんへ送る

ハガキに秋の製作をしました。

 

無事に届きましたでしょうか?

いつまでも元気で子ども達を見守って下さい

● 。。。。。。。。● 

 

 

お問い合わせはこちら