保育園ブログ
🎵七夕🎵サンサン保育園
- 2019.07.17 10:22:29
- カテゴリー:サンサン保育園
今月も製作いっぱいのサンサン保育園の様子をお伝え致します🎵
7月といえば
🎵七夕🎵
子ども達は七夕の飾りづくりや天の川づくりに取り組みました🌟彡
青い絵の具でぬりぬり💦💦
黄色の手形をペタペタ✋✋✋
もう分かりましたか?
みんなで天の川を作りました🌌✦🌟✦
とっても大きな作品が出来上がりました💓
次は…
水色とピンクの手形🍑に…
青い四角の枠に星型をペタペタ🌟
完成❕
・・・した作品は写真におさめる前にお母様方の手元へ💓
喜んでいただけたでしょうか?
笹の葉にも飾りを付けました🔶◦🔶
皆ご満悦でした♡💓♡(⋈◍>◡<◍)。✧💓
みんなの願いが叶いますように。
💓 ♡ 🎵 ♡ 💛 ♡ 💓 ♡ 🎵 ♡ 💛 ♡ 💓 ♡ 🎵 ♡ 💛 ♡ 💓 ♡ 🎵 💛 ♡ 💓
雨の日はリトミックを楽しみました♫
みんな何が始まるかワクワクどきどき
まずはウサギさん🐇ジャンプ‼
次はワニさん🐊
アヒルさん🐤に
お馬さん🐎
みんなとっても上手に出来ています✨
次は何かな?・・・
ゴロゴロ ゴロゴロッ
正解はどんぐり🌰
汽車ポッポもしましたよ🎵
子どもたちは体全体を使って色んな機能を刺激します💪
朝の会やお帰りの会では、季節の歌をいっぱい歌ったり、ノリノリで体操をしたり元気いっぱいです🎵
室内遊びも楽しんでいます。
先生達の手づくりおもちゃ
四角のおもちゃを枠に入れたりストローをペットボトルの穴に入れたりと
楽しみながら知育につながっていますよ✨
いつものお散歩もちょっぴり違います。
葉っぱに雨粒がついていました🍃💦
いろんな発見があって面白いね🎵
いつもの神社のお散歩もお清めの水が気持ちいいね💓
いつものしゃぼん玉だって先生の手づくりおもちゃにかかれば
わぁ!!!不思議!!
💛♡💓子ども達は大興奮💓♡💛
ペットボトルを切って布を輪ゴムで留めたおもちゃやストローを束ねたおもちゃを
シャボン液につけてふぅーっと吹いたら出来上がり🎵
ご自宅でも作ってみて下さいね👏✨
💓 ♡ 🎵 ♡ 💛 ♡ 💓 ♡ 🎵 ♡ 💛 ♡ 💓 ♡ 🎵 ♡ 💛 ♡ 💓 ♡ 🎵 💛 ♡ 💓
今度は何ができるかな?
涼しげな風鈴の完成です🎵
カラフルで可愛いですね💓♡💛
次は赤やオレンジ色の手形をとっています。
今度は何ができるかな?
カニさんでした🎶
船やくじらの水しぶきも手づくりです🚢おしゃれな魚も出来ました💛
玄関に飾っているのでじっくりご覧下さい✨
💓 ♡ 🎵 ♡ 💛 ♡ 💓 ♡ 🎵 ♡ 💛 ♡ 💓 ♡ 🎵 ♡ 💛 ♡ 💓 ♡ 🎵 💛 ♡ 💓
雨が降ってジメジメしたり、晴れたと思ったら暑くなったりと体調管理が大変な季節になってまいりました🌤
お子さまの元気はお母様お父様が元気の源になっています🌞
お子さまと一緒にお母様お父様の元気のためにも頑張って参ります。
ご意見ご相談気軽に申し付け下さい🎶
💓 ♡ 🎵 ♡ 💛 ♡ 💓 ♡ 🎵 ♡ 💛 ♡ 💓 ♡ 🎵 ♡ 💛 ♡ 💓 ♡ 🎵 💛 ♡ 💓