保育園ブログ
2018年が始まりました!~近くの神社まで参拝へ~
- 2018.01.22 12:22:45
- カテゴリー:サンサン保育園
あけましておめでとうございます。
新たな1年が始まり、すでに半月が経とうとしております。
寒くなったり暖かくなったり、気温の変化もあり体調を崩しやすい時期ですが、
子どもたちは、今年も元気いっぱいです☆
今年最初の開園日である1月4日、みんなで近くの神社までお参りに行きました!
「行ってきま~す!」と元気に出発!
たくさんの参拝者がいる中で、子どもたちも手を合わせてお辞儀をして、
お参りすることができました!
『今年もサンサン保育園の子どもたちが元気に過ごせますように…♡』
寒い日や天気が悪い日は、体操をしたりわらべうたあそびをして体を動かしています!
また、お絵かきあそびで手先もたくさん動かしています。
晴れた日に外で凧揚げをするぞ~!と、
子どもたちが作った凧もみんなで揚げることができました☆
思いきり体を動かして、戸外遊びは楽しいね☆
水たまりが凍っているのを見つけると、
「冷たい~!」と言いながら、冬の自然に触れ合いました♪
そして今日は、節分に向けて、鬼のお面を作りました♪
赤鬼さんや青鬼さん、ピンク鬼さん…
カラフルな鬼の完成です☆
サンサン保育園の節分をお楽しみに~!!!