保育園ブログ
こんにちは(*^_^*)✋♡
**10月8日**
ミニ運動会を行いました♬
選手入場~ 😀 ✨
どうぶつ体操からスタート 😆 ♪♪
プログラム①ハイハイ競争&かけっこ❣
プログラム②ボールすくい競争❣❣
プログラム③メダルとり❣❣❣
子どもたちの頑張る姿が、と~~っても印象的でした❕
笑顔いっぱいの楽しい運動会になりました(⋈◍>◡<◍)。✧✨✨
********************
福岡県糟屋郡志免町別府北2-7-7
シティーラインにじいろ保育園
☎070-2341-5716
********************
こんにちは☀
サンサン保育園です!
今日はサンサン保育園初めてのミニ運動会♬
~プログラム~
1.開会式
2.ミッキーマウス体操 全園児
3.ハイハイレース 0歳児
4.ボール入れ 1,2歳児
5.よ~いどん 1,2歳児
ー休憩ー
6.サーキットあそび 全園児
7.楽しいドライブ 保育者
8.みんなでジャンプ 全園児
9.ピカピカブー 全園児
10.閉会式 メダル渡し
「エイエイオー!!」みんなの元気なかけ声が部屋中に広がりました^^
”さんぽ”の曲に合わせ、はりきって入場行進をした後は、
赤や黄色のリボンをつけて元気いっぱいミッキーマウス体操を踊りました✨
次は、0歳児さんのハイハイレース♬
ハイハイをして大好きなおもちゃを掴み、抱っこされて喜んでいましたよ(*^^)
次は、ボール入れ
一人ひとりボールを持ち、思いっきり投げて
ボールが入ると「やった~入った!!!」ととっても喜んでいました(^^)♡
次は、”かけっこ” よ~いドンのかけ声を聞くと
一斉にゴールめがけて走り、ゴールすると
「いちば~ん!!」と言い、得意そうな表情を見せてくれました^^
みんなが大好きな”サーキット競争”では、くぐったり、渡ったり
とんだりを繰り返し、リボンめがけてゴール!!!
とっても上手に出来ました✨
次はダンボールで作った車に乗り、ドライブ🚙♪
何よりも嬉しそうな表情をしていました♬^^
次は、ジャンプをしてお土産を取り、ますます笑顔が増えました(*^^)v
最後の体操、ピカピカブーもはりきって踊っていましたよ(*^^)
閉会式では、手作りのアンパンマンとメロンパンナちゃんのメダルをかけてもらいました✨
運動会楽しかったね♬
みんな心も体もひとまわり成長しました✨(*^^)
Instagramでは運動会の様子を動画で投稿しております♬
ぜひご覧ください^^
https://www.instagram.com/sansan_hoikuen/
アカウント:sansan_hoikuen (サンサン保育園)
——————————————————
サンサン保育園では
園児募集・見学受付中です(^^♪
【保育料】
4か月~2歳児 11,900円
3~5歳児 5,500円(食事代のみ)
まずはお気軽にお問い合わせください(*^^)
☀サンサン保育園☀
福岡市西区飯盛510-9
☎090-5744-0263
——————————————————
楽しかった水遊び!
ひと夏の思い出をご紹介します。
外でできる日は思い切りびしょぬれで楽しみました。
雨の日や暑さが厳しく、戸外遊びが難しい日も、お部屋で水遊びが楽しめるよう
工夫しました。
手作りポイで夢中ですくいます。色んな物を浮かべて楽しみました。
小学生のお兄さん、お姉さんが石鹸をおろし金で粉にして、泡だて器で泡立てます。
できた泡はクリーミー!泡のお風呂は最高!
そうめん流しならぬ、毛糸流し!箸でとるのに必死です。
楽しい夏は終わりましたが、楽しい思い出は心に沢山残ってくれたかな。
皆で咲かせたひまわり
- 2021.10.04 17:03:37
- カテゴリー:やまびこ保育園
この夏、やまびこ保育園の花壇に綺麗なひまわりが咲きました。
咲くまでの様子をご紹介します。
5月、皆でひまわりの種を蒔きました。
ひまわりってどんな花?袋の写真を一生懸命見ています。
「これがひまわりの赤ちゃんだよ。皆はお父さん、お母さんになってお世話するよ。」
「大きくなってね。」そっとそっと土のお布団をかけてあげました。
お水も沢山飲んでね。
暑い日もお水をかけて育てたら、芽が出たよ。
ぐんぐん大きくなって、子どもたちくらいの高さに!
もう届かない!見上げるくらいの高さになった!
皆の笑顔みたいな、太陽のようにまぶしいお花が咲きました!
お部屋に戻ってからは、
アンパンマン音頭や金魚すくいをして楽しみました(^O^)♪♪
給食はみんな大好きカレーです 😆 🍽✨
お弁当箱に入れて、お祭り気分を味わいました 😀 ❣❢
おいしかったね✨
夏の終わりに、素敵な思い出ができました(⋈◍>◡<◍)。✧♡🌈
********************
福岡県糟屋郡志免町別府北2-7-7
シティーラインにじいろ保育園
☎070-2341-5716
********************
こんにちは😊♪♪
8月の終わりに、夏まつりを行いました(*^▽^*)🙌
この日はみんな、甚平で登園です💛
か、か、かわいすぎます💖💖💖
保護者の皆様、ご協力ありがとうございました❢✨
手作りのお神輿を担いで、
「わっしょい!」「わっしょい!」
シティーライン様建物内を回りました😆✨
みんな、よく頑張りました👏✨
頑張ったご褒美にお菓子をもらって大喜びの子どもたちでした🎶
~~後編に続く~~
********************
福岡県糟屋郡志免町別府北2-7-7
シティーラインにじいろ保育園
☎070-2341-5716
********************
7・8・9月生まれのお友だちをお祝いしました。
まずは皆で楽しいゲーム。
ボールを落とさなように、息を合わせて運びます。
年上の子が優しくリードします。
楽しいゲームの後は、冠をかぶって、誕生日のお友だちの紹介。
上手にインタビューに答えられました。
さて、お待ちかね。誕生日をお祝してくれたお友だちへ、おやつの配達です。
今回は、スターバックスの店員さんに大変身!エプロンがよく似合います。
味も見た目も、本物と見間違う程の出来栄えのおやつ(全て保育士手作り)を、
「お待たせしました。」と上手に配ります。
お友だちからのお祝いの言葉とおやつで、嬉しいお誕生会でした。
皆すくすく大きくなぁれ!
こんにちは(^^)
サンサン保育園です♪
暑さが続きますが、そんな中冷たい寒天に触れて
感触遊びを楽しみました(*^^)
寒天遊びとは、食紅で色付けした寒天を触って遊ぶ
感触遊びのひとつです✨
寒天の感触や色合いを十分に楽しんだり、寒天の感触を
確かめながら手先の感覚を育むことを今日のねらいとしています♬
色とりどりの寒天に、みんな興味津々!!
とっても集中して話を聞いています✨
まず、取り分けてみると…なんだかこれだけでも十分楽しそう(*^^)♡
触ってみると、「わぁ~冷たい。きもちーい!!」と大興奮✨
寒天を両手に握りぐちゃぐちゃ~っとつぶして
色んな色を混ぜてみたり…
小さくした寒天を集めて山を作ったり…
型抜きを使って、ハートや星の色んな形を作ったり…
また型抜きした寒天を高く積んでみると…
「わぁ~プルプルしてる!!!」ととっても喜んでいましたよ♪
みんな楽しかったね(*^^*)♬
ご家庭でも是非お子さまと一緒に楽しんでくださいね♡✨
——————————————————
サンサン保育園では
園児募集・見学受付中です(^^♪
【保育料】
4か月~2歳児 11,900円
3~5歳児 5,500円(食事代のみ)
まずはお気軽にお問い合わせください(*^^)
☀サンサン保育園☀
福岡市西区飯盛510-9
☎090-5744-0263
また、Instagramでもサンサン保育園の様子を
発信しておりますのでぜひご覧ください♪
https://www.instagram.com/sansan_hoikuen/
アカウント:sansan_hoikuen (サンサン保育園)
——————————————————
こんにちは(*^▽^*)♪
今月は二人のお友だちがお誕生日をむかえました😆🕯🕯
一人ずつ冠をかぶって席に着きます👑🎶
お友だちからお祝いの言葉をかけられると、とっても嬉しそうにしていました 😊✨
先生からの出し物では「おはようクレヨン」のパネルシアターを見たり、
「ばけたくん たんじょうびの巻」の絵本を読んだりして楽しみました❣❣
8月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます(✿◡‿◡)💛
********************
福岡県糟屋郡志免町別府北2-7-7
シティーラインにじいろ保育園
☎070-2341-5716
********************
まだまだ暑い日が続いていますね(-.-)☀
園では水遊びを楽しんでいます 😀 ✨
初めはお水を怖がっていたお友だちも少しずつ慣れてきて、今では大はしゃぎです❣❣
手作りおもちゃを使ったり、色水遊びをしたり、色々な遊びを楽しんでいます 😆 ✨
他にも、プールを使って風船遊びをしたり~☆
水風船で遊んだり~☆☆
元気な笑い声がお部屋中に広がっています(*^▽^*)♪♪
********************
福岡県糟屋郡志免町別府北2-7-7
シティーラインにじいろ保育園
☎070-2341-5716
********************