イベント保育
好評により7月29日と8月7日に株式会社Mom’s Style様主催の「女性のライフステージイベント」が
前回に続き「ハカタギグランヒューリ(KITTE博多11F)」と「THE LIBELY 博多福岡(中洲)」で開催されました
✨✨
夏休みということもあり、両日ともに3ケ月から10歳まで、10名以上のお子様をお預かりました✨✨
福岡県内でコロナが感染者が増加する中、受け入れ時や保育中の消毒・検温、換気、体調管理など、
万全の体制で実施することができました。
「初めて3ケ月の子を預けましたが、ミルクだけでなく、お昼寝までさせてもらって有難かったです!!」
「最後に読み聞かせを静かに聞いていて。。。感心しました!!」
「コロナ禍で外出することが少ない状況なので、夏休みの良い思い出ができました!!」
など。。。お母様方も約3時間程ではありますが、非常に充実した時間を過ごされたようで、喜びの声をたくさんいただきました。また機会があれば、是非ご利用をお待ちしています。楽しい夏休みとなりますように❤❤❤
昨日、6月10日に株式会社Mom’s Style様主催の「第2回 女性のライフステージイベント(参加費無料)」が
前回に続き、KITTE博多11F 「ハカタギグランヒューリ」で開催されました✨👩✨
内容は下記となりますが、大好評とのことで、今回は10名ものお子様にご利用いただきました!!
*****************************************
【イベント内容】
🍀「生涯におけるマネープランに向き合う」
家計チェック方法、預金の種類や仕方、iDeCoやNISA、人生の3大支出の捉え方や準備、
保険の整理、投資など、正しい知識をつけて、より良い選択をしていくための学び。
🍀「女性のからだに向き合う」
今や日本人の女性9人に1人はなる可能性があると乳がんを、
しぶた乳腺クリニックの院長より、乳がんについてセルフチェックについてのお話し。
🍀「女性のまいにちに嬉しい贈り物」
ランチ、豪華な数種類のスワッグ、オシャレなハーブティーパックをご準備。
****************************************
8ケ月から3歳までの10名ほとんどが初めてママと離れるお子様達ばかりで
ドアから離れなかったり。。。靴をなかなか脱ごうとしなかったり。。。
様々でしたが、だんだん慣れてきて。。。
指人形遊びに興味津々✨
3歳の男の子はシール貼りを上手にペタペタ✨
ママ達が用意してくれたお昼をパクパク✨
充実した約3時間のイベントの間、泣かずに待っていてくれたお子様を見て。。。
保護者の皆さまも大変喜ばれていました。大好きなママと一緒にハイポーズ✨✨
この大好評のイベントはまた7月と8月も開催されるようですので、
感染症対策万全でまたたくさんの保護者様。。。お子様達のご利用を楽しみにしています✨✨
福岡県に昨年4月、今年1月に続いて、3度目の緊急事態宣言が発出された5月12日。。。
株式会社Bon la vie様主催の「第一回女性のライフステージイベント」が
KITTE博多 11F 結婚式場である「ハカタギグランヒューリ」で開催されました🌸
5ケ月から2歳まで4名のお子様全員。。。託児が初めてという事で、
最初はどうしてもお母様と離れる時に泣き出すお子様もいらっしゃいましたが、
すぐ抱っこのままお昼寝をしたり。。。しっかりミルクを飲んだ後に一人遊びしたり。。。
約3時間ニコニコ笑顔で楽しい時間を過ごしました 😊
事前の遊具&備品消毒、受付時の検温&手指消毒、定期的な検温、常時マスク着用など、
感染対策にも十分留意しながら実施しました。
女性は結婚、出産、育児、介護と多くのライフイベントを迎える中、
こうして子育て中にほんのひとときでも。。。
自分自身の為に充実した時間を過ごしていただけるよう、
これからも弊社のイベント保育が少しでもお役に立てたら。。。嬉しい限りです💖
特にコロナ禍で家で過ごすことが多いと思うので、このような時間がすごく大事ではないでしょうか❕❕
「初めての託児でしたがゆっくりイベントに参加できて本当に有難かったです」。。。
「また利用したいのでお願いします」。。。etc.
お迎えの際に安心されたようで保護者様からたくさんの喜びの声をいただきました😊
大好きなママに抱っこされて。。。ハイポーズ🌟📷🌟
第二回目は6月10日(木)10:30~13:30 同場所「ハカタギグランヒューリ」で開催されます。
また充実した素敵な時間を過ごしていただけるよう。。。ご利用を楽しみにしています🌸
コロナ禍の中ではありましたが。。。
2020年1月,2月に株式会社飛髙舎様主催の「後悔しないための賢い家づくり勉強会」が開催されました☺
「ハウスメーカーの住宅はなぜ高いのか?」
「建てた10年後に後悔しないためのチェックポイント」
「性能を下げずに価格を下げる方法とは?」などなど。。。
中小企業診断士の方などプロのアドバイスが参加無料、託児ありで聞ける貴重な勉強会です!!
初めてお子様を預ける保護者様もいらっしゃいましたが、
保育士とたくさん遊んでお昼寝をするお子様👶
また製作が大好きで喜んで持ち帰るお子様👩
感染症対策万全の環境で安心して預けていただき、
帰りには保護者様からたくさん喜びの声もいただきました!!
まだまだコロナの影響があり、気が抜けない日々が続きますが。。。
こうしてイベント保育をご利用いただき、ひとときでも貴重な時間を過ごして頂けたら幸いです💖
5月,6月もイベント保育実施が決まりましたので、引き続き当社の理念である
「子育て中の父親、母親、子どもたちの笑顔を広げていく」を地域・社会に広げるよう
社員一丸となり実現していきます🙌
さて企業様におかれましては、
子育て世代の社員の皆さんに、
「パパやママになっても働き続けてもらいたい!!!」と思われていらっしゃいませんか?
そのような中、日曜、祝日も事業をされている企業様にとっては
幼稚園、保育園がお休みになることで、子育て世代の雇用・勤務調整などでお困りの事と思います。
このような時には弊社にお任せ下さい!!
弊社にはイベント保育事業部があります。
平日は保育園・幼稚園に行っているけど
日曜・祝日だけ保育をして欲しいなぁというご要望にお応えができます!!
保育が出来る場所さえご用意して頂けましたら、お預かり可能です!!!!
ご利用して頂く事で、雇用が安定し、社員の皆様にも喜んで頂けると思います!
是非、ご検討されてみてくださいませ。
ご連絡お待ちしております!!!
OZ Companyはイベント保育事業から始まりました。
糸島の芥屋で行われております、サンセットライブの出展者の方々のお子様をお預かりさせて
頂いたのが始まりです。→現在もです!
企業様や団体様が研修などをされる時に
従業員の方々の保護者様をお預かりさせて頂いたり、
また現在はhit住宅展示場にて
ハウスメーカー様と施主様の打ち合わせがスムーズに行えますように
毎週末、お預かりをさせて頂いております。
コロナが終息しましたら是非お声かけ下さい!!!