サンサン保育園
明けましておめでとうございます(^^)
今年も笑顔いっぱい元気いっぱいのサンサン保育園を
よろしくお願いいたします♪
サンサン保育園の1月の壁面もお正月仕様に✨
干支のカルタとみんなで模様をつけた可愛い獅子舞です♪
この獅子舞は手を入れてお口を動かすことが出来るんですよ✨
そしてそして
お正月の遊び道具といえば”コマ”
みんなでコマをつくりました♪
紙皿にペタペタとシールを貼っておしゃれに(^^♪
最後に紙皿の底にペットボトルの蓋を付ければ
くるくるくる~ よく回るコマの出来上がり!!
早速みんなで回しました⭐
回るかな~??
くるくるくる~と よく回るコマにみんな大はしゃぎ!
やった~!僕のコマ回ってるよ~!!⭐
みんな自分で作ったコマを上手にくるくるくる~
たくさん回して遊びました♪
そして今年は丑年なので、も~う(🐄)ひとつ!
みんなそれぞれ牛さんに模様を付けて可愛い牛さんを作りました(^^♪
どの色にしようかな~♪
カラフルな牛さんが可愛いかな~♬
シールも貼ってみよう✨ペタペタ
みんな真剣に色んな色を塗ってカラフルにしたり
シールを貼って可愛くしたりして
世界に一つの牛さんが完成しました✨
今年1年も素敵な年になりますように(^_-)-☆
2021年4月からの園児募集中です(^^♪
【保育料】
0~2歳児 11,900円
3~5歳児 5,500円(食事代のみ)
まずは、お気軽にご連絡ください♪
☀サンサン保育園☀
福岡市西区飯盛510-9
☏090-5744-0263
12月25日 今日はクリスマス✨
サンサン保育園では24日にクリスマス会をしましたよ🎄
まずはみんなでクリスマスツリーに飾り付けをしました♪
どこに飾ろうかな♪
上手にペタペタ♪
サンタさん、キラキラ星⭐、ハート♡に靴下
好きなところにペタペタ貼り付けてみんな上手に飾りつけできました🎄
そしてクリスマスツリーが完成したら…
じゃ~ん!!
みんな可愛いサンタさんに大変身しました✨
サンタさんの格好にみんな大喜び♪^^可愛いですね
サンタさんの衣装を着て”あわてんぼうのサンタクロース”の楽器遊びをしました♪
曲が流れだすとみんなノリノリ♪リズムをとっています^^
シャンシャンシャン~♪ リンリンリン~♪
練習どおり上手に出来たよ~♪
リズムに合わせてみんな上手に鈴を鳴らしていました🎅
一緒に歌うお友だちもいました♪
楽器遊びのあとは”サンタさん来てね”のスケッチブックシアター⭐
絵本大好きなサンサン保育園のみんなは椅子にちゃんと座り
真剣にお話を聞いて、スケッチブックシアターに釘付けです
みんなにもサンタさん来るかな~?✨
スケッチブックシアターを読んだ後は
大好きなサンタさんから
いつもニコニコお利口さんのみんなにクリスマスプレゼントです🎁
何が入っているかな?中身は何だろうと、とても喜んでいました♪^^
当日お休みだったお友だちには後日サンタさんからプレゼントが⭐
みなさんも素敵なクリスマスを✨
メリークリスマス⭐
☀サンサン保育園☀
福岡市西区飯盛510-9
☏090-5744-0263
こんにちは(^^)サンサン保育園です
明日は10月31日ハロウィンですね🎃
サンサン保育園の壁面もハロウィン仕様ですよ♪
みんなの可愛い手形がオバケやコウモリになっています☆
ハロウィンといえば仮装ですよね♬
ハロウィンの絵本を読んだ後…
1日早いですが、子どもたちは可愛いカボチャのオバケに大変身しました✨
か、、可愛すぎます😭💘
いつもと違う服装にみんな大はしゃぎ^^
みてみて可愛いでしょ♪カッコいいでしょ♬
とポーズを決めたり、動き回ったり
お友だち同士 衣装を見せ合ったりとても楽しそうでした
最後にケロポンズの”おばけのバケちゃま”をみんなで踊りました♪
給食もカボチャの形をしたハロウィンケチャップライスで
みんな美味しそうに食べていました^^♡
サンサン保育園では随時園児募集中です♪
また令和3年度入園見学も受付中です
【保育料】
0~2歳児 11,900円
3~5歳児 5,500円(食事代のみ)
まずは、お気軽にご連絡ください♪
☀サンサン保育園☀
福岡市西区飯盛510-9
☏090-5744-0263
こんにちは😄
サンサン保育園です♬
この間梅雨が明けた☔と思っていたら…
あっという間に9月になりましたね!
季節はもう秋です🌰🍂早いです!
サンサン保育園では先日9月の壁面作りをしましたよ♪
秋らしい色の画用紙に好きな色の絵の具を指に付けて
チョンチョンチョンっ ♪
ペタ ペタ ペタっ ♬
何色にしようかな~?
どこにスタンプしようかな~? と
とても真剣✨
夢中になって指スタンプしています♪
たくさんの指でペタペタしたら早いよ~✨
みてみて 上手でしょ♪
は~い!上手に出来ました⭐
いろいろな色を使って上手に指スタンプ出来ました✨
そして
秋らしい可愛いきのこの壁面が出来上がりました♬
ペタペタ指スタンプしたところは
キノコの傘の部分に♡
みんなの可愛い手形・足形は
キノコの軸の部分に♡
まだまだ暑い日が続きますが
秋を感じさせる素敵な壁面が出来ました♬
サンサン保育園では園児を随時募集しております
まずはお気軽にご連絡ください♪
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
サンサン保育園
〒819-0037
福岡市西区飯盛510-9
TEL:090-5744-0263
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
本格的な夏がやってきて、とてもとても暑い日が続いていますね😵💦
暑くてなかなかお外に出られない…
そんな時はお子さんとたくさん触れ合える ♬わらべ歌遊び・ふれあい遊び♪ がおすすめです♬
サンサン保育園の子ども達はわらべ歌遊びやふれあい遊びが大好きです😆
わらべ歌遊びやふれあい遊びを始めると自分から動きだしてニコニコとても喜びます⭐
好きな歌は特に「もう1回!もう1回!!」と何回もお願いしていますよ😳
今日は保育園でよくやっていて
子どもたちが大好きなわらべ歌遊び・ふれあい遊びをご紹介したいと思います♬
お家でも簡単にできるので、ぜひ参考にしてみてください✨
~♪わらべ歌遊び♬~
○かごかごじゅうろくもん
♬ かごかごじゅうろくもん ♪
♪ えどからきょうまで さんもんめ ♬
♬ ふかいかわへ はめよか ♪
♪ あさいかわへ はめよか ♬
♪ やっぱり ふかいかわへ ドブーン ♬
歌に合わせて右に~左に~
足を上げてゆらゆらします
最後の”どぼーん”で座ります✨
歌に合わせて上手に足を上げてゆ~らゆら
最後の”どぼーん”でも自分から座って
よくできましたの拍手✨上手です
足を上げながら左右に揺れるのでバランス感覚を身に付けることが出来ます
○もぐらもっくりしょ
♬ も~ぐ~ら もっくりしょ ♪
♪ き~ね~もって どっこいしょ ♬
♬ ~繰り返し ♪
まず写真のようお子さんを背中側に立たせてお子さんの手を肩の位置で握ります
歌に合わせてお子さんの手を持って前かがみになり、お子さんの体を浮かせたり~もどしたりします⭐
そして最後の「どっこいしょ~」で長めに前かがみになりお子さんの体を浮かせて
足をバタバタさせます✨
〇一本橋こちょこちょ
♬ いっぽんば~し こ~ちょこちょ ♪
(手のひらに指1本で線を引きこちょこちょする)
♪ たたいて つねって ♬
(手のひらを優しくたたいて 優しくつまむ)
♬ かいだんのぼって・・・・ ♪
(手のひらから肩の方に指2本で登っていく)
♪ こちょこちょこちょ~! ♬
(体をこちょこちょとくすぐる)
手のひらをこちょこちょされたり、肩まで指2本で登ってきたりしてくすぐったい様子
最後に体全体をくすぐられ大喜び♬
もう1回して!と何度もお願いされました✨
くすぐったいけど楽しい♬大好きな遊びです
~♪ふれあい遊び♬~
〇手をつなごう
♪ 手をつなごう みんなで 手をつなごう ♬
♬ ほ~ら ほ~ら 大きなおなべができました ♪
♪ まぁるい豆が ポン ポン ポン ♬
♬ お鍋のなかで はねました ~ ♪
丸くなって手をつなぎ、歌に合わせて手を上下に揺らします⭐
♪まぁるい豆がポン ポン ポン♬ の
”ポン ポン ポン” で ぴょんぴょんぴょんとジャンプします
この歌も大好きで、ふれあい遊びをしていないときでも
お友達と手をつないでこの遊びをしたいとアピールしています
〇きしゃぽっぽ
このふれあい遊びは何度かサンサン保育園のブログでご紹介しています
♪ きしゃきしゃ ポッポ ポッポ ♬
♬ でんしゃが ガッタンコ ♪
♬ じどうしゃ ブッブッブー ♬
♪ じてんしゃ リンリンリン ♪
前のお友達の洋服をつかんで電車になったつもりで
歌に合わせて歩きます
最近では♬きしゃぽっぽ♪するよ~と言うと
自分からお友達の洋服をつかんでスタンバイOK!
大好きなふれあい遊びです
わらべ歌遊びやふれあい遊びはは楽しみながら言葉を覚えられたり
触れ合いながら遊べるのでお子さんとの絆が深まったりいいこと尽くしです✨
ご家庭でもぜひお子さんと一緒に歌をうたいながら遊んでみてください♪
サンサン保育園では園児を随時募集しております
まずはお気軽にご連絡ください♪
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
サンサン保育園
〒819-0037
福岡市西区飯盛510-9
TEL:090-5744-0263
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
サンサン保育園では先日アサガオを制作しました⭐
青、紫、ピンクのきれいな絵の具を使って
紙皿にポンポンポンっとスタンプをしていきます 😀
集中して上手に絵の具を付けてスタンプをポンポンポン!
紙皿がどんどんキレイな色に染まっていきます✨
お友達の色と交換して…
ポンポンポン!この色もキレイだな~♬
コロコロしてみたり~
手に塗ったらどうなるかな~?? 😯
わぁ 手が真っ青!!
たくさん楽しんだね♬
そしてキレイに塗った紙皿の星型☆のシールを剥がすと…?
世界に一つだけのアサガオに!! 😉
じゃーん!上手に出来ました✨
え??これ僕がさっきポンポンしたやつ?? 😯
すごーい!アサガオになった!
わーいわーい♬ 😀
みんなの可愛いアサガオは保育園入り口の壁に
キレイに飾られています✨ 😳
暑い日でもこのアサガオの飾りつけを見るとなんだか涼しくなります✨
他にもいろいろ制作しているのでまた次回紹介しますね♬
サンサン保育園では園児を随時募集しております
まずはお気軽にご連絡ください♪
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
サンサン保育園
〒819-0037
福岡市西区飯盛510-9
TEL:090-5744-0263
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
7月7日🌠七夕の日🎋⭐
- 2020.07.09 15:32:29
- カテゴリー:サンサン保育園
7月7日は七夕の日⭐
一年に一度、織姫👧と彦星👦が合える日…🌠
サンサン保育園ではみんなのお願い事を書いた短冊を笹の葉に飾り付け🎋
子どもたちもこの笑顔😆
キレイな飾りにみんな拍手👏⭐
七夕の飾りの周りでみんなの大好きな
♬てをつなごう♪ と ♬きしゃぽっぽ♪ をしました✨
最近では子どもたちの方から「これをしたい」と
手をつないで待っています😲👏
そして今日の給食は七夕そうめんでした✨
大好きなそうめんに星の形をしたオクラ⭐などが
きれいに飾りつけされていて見た目も味も美味しいね😋💕
素敵な七夕の日になりました♬
織姫と彦星も無事会えたかな…⭐
そしてみんなの願い事が叶いますように🌠✨
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
梅雨で雨が続き、なかなかお外へお散歩に行けませんでしたが
雨が降っていない日は外も涼しく気持ちよくお散歩が出来ました🌞♬
お外は子どもたちにとって気になるものがたくさん!
キレイなお花みつけた👀✨
じ~っくり見てみたり、触ってみたり、匂いを嗅いでみたり興味津々です😄
あ!かたつむり見つけたよ🐌!
保育室で虫さんたちの写真を見ながら覚えているので
見つけたよ!と元気いっぱい教えてくれます♬
実際に実物を見てみるとこんな大きさなんだな、こうやって動くんだなと
学ぶことがたくさんありますよね😄
お散歩をしていると水の音が聞こえてきて
なんだろうと立ち止り、耳を澄ませて水の音を聞いています♬
水の音を聞くと落ち着くね^^
大好きな戸外遊びで笑顔いっぱい😄
色んな発見があって、お外は楽しいね♬
雨の日が続きお外は暗いですが
サンサン保育園はみんなの笑顔でいつも園内はキラキラ明るいです🌞💕
サンサン保育園では園児を随時募集しております
まずはお気軽にご連絡ください♪
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
サンサン保育園
〒819-0037
福岡市西区飯盛510-9
TEL:090-5744-0263
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
梅雨に入り雨の日が多くなってきましたね☔
サンサン保育園では外にお散歩に行けない日は
室内で元気いっぱい色んな遊びをします♪
そこで今日はサンサン保育園での
室内遊びをご紹介したいと思います 😛 ⭐
⭐電車遊び
きしゃぽっぽ
♪ きしゃきしゃ ポッポ ポッポ ♬
♬ でんしゃが ガッタンコ ♪
♬ じどうしゃ ブッブッブー ♬
♪ じてんしゃ リンリンリン ♪
前のお友だちの洋服を持ち先生のお歌に合わせて歩きます♬
上手に歩けるようになったね
⭐カラフルトンネルくぐり&ボール遊び
なが~いトンネルを抜けると…?
トンネルの外で先生が 「ばぁ!」
トンネルの中では大好きなボール遊びが出来ます^^✨
ボールを使ってお友だち同士「どうぞ」「ちょうだい」をして楽しく遊んでいます
⭐虫さん当てっこゲーム
お外で出会った虫さん覚えているかな??
カタツムリはどれかな~?
バッタはどれかな~?
カブトムシはどれかな~?
と聞くと指を差して教えてくれます✨
実際にお散歩に行ったときに見たり
壁に貼ってある虫さんの写真を見て覚えています
⭐手作りレンガのお家
先生のアイディアがたくさん詰まった
手づくりのお家は楽しい仕掛けがいっぱい♬
まずはお家の中へ「お邪魔しま~す♪」
窓があった!!ばぁ!お友だちとこんにちは⭐
ん?この紐は何かな?
引っ張ると隣の紐が動いた!!不思議だなぁ。。。
鏡の中の自分を見つけたり、丸い窓から外を覗いたり
とても楽しそうに遊んでいます✨
⭐動く絵本~おはようクレヨン
おはようクレヨン
♬ あかいクレヨンいちばんさきに ♪
♪ はこの中でめをさました ♬
♬ おはよう おはよう おはよう ♪
♪ ぼくはだれかな? ♬
♬ あかいあかいあかい…そうだ ♬
♪ トマトかもしれない! ~ ♪
歌に合わせてクレヨンや食べ物などを動かして
見て 聞いて 触って 動く絵本は楽しいな♬
雨の日は外にお散歩に行けなくて残念…だけど
お部屋でしかできない遊びもいっぱいあって楽しいね✨
サンサン保育園では園児を随時募集しております
まずはお気軽にご連絡ください♪
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
サンサン保育園
〒819-0037
福岡市西区飯盛510-9
TEL:090-5744-0263
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
こんにちは☺
サンサン保育園では
🌼家族の日🌼
いつもありがとう。だいすきっ💛の思いを込めて
だいすきなパパ、ママに手形でクローバーの
メッセージカードを作りました🍀
可愛く思いの詰まったメッセージができました☺✨
だいすきな気持ちが家族みんなに伝わったと思います🎁
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サンサン保育園の様子をお届けします☆
名前を呼ぶと
元気にお返事してくれます☺ は~い!!
上手に歩けるようにもなりました!!✨
そして天気のいい日はみんな大好きなお外へ!
たんぽぽあったよ☺!
川を見にも行きました☺
お散歩に行くときれいなお花がいっぱい♪
あじさいも咲いていました^^
あっという間に6月ですね🐸🐌
キレイなアジサイをお部屋にも!
ということで、ペタペタ…👣
何が出来るかな・・・?
手形と足型で可愛いカタツムリさん🐌が出来ました♪
で~んでん む~しむ~し か~たつ~むり~♪
キレイなあじさいとカエルさん🐸もいて
素敵な壁になりました^^✨
以上、笑顔いっぱいのサンサン保育園でした🌞🌷✨
サンサン保育園では園児を随時募集しております
まずはお気軽にご連絡ください♪
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
サンサン保育園
〒819-0037
福岡市西区飯盛510-9
TEL:090-5744-0263
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
お歌遊び🎵~ふうせん~
- 2020.05.14 17:12:14
- カテゴリー:サンサン保育園
こんにちは☺
先日、風船🎈の裏に果物🍇が書いてある
手作りおもちゃを使ってお歌遊びをしましたよ🎵
♪ふうせん♪
~あかいふうせん ルル ルー
そっとかぜにあげたら
フワフワー フワフワー
あかい いちごになった ~
~きいろいふうせん ルル ルー
そっとかぜにあげたら
フワフワー フワフワー
きいろい ばななになった ~
~むらさきのふうせん ルル ルー
そっとかぜにあげたら
フワフワー フワフワー
むらさきの ぶどうになった ~
~おれんじのふうせん ルル ルー
そっとかぜにあげたら
フワフワー フワフワー
おれんじの みかんになった ~
歌に合わせて風船が果物に変わるので手作りおもちゃに興味津々✨
とても楽しそうでした☺
また先日はトンネルで楽しく遊びました!!
トンネルをくぐるとどこに出るかな??☺
トンネルの中にボール発見✨
楽しかったね🎵
天気のいい日はお外にお散歩!
タンポポ発見👀
これ何だろう?ツンツン。
春のお花に虫、たくさん発見できてお散歩は楽しいね☺✨