ピクニックごっこ!!
- 2018.09.28 12:27:49
- カテゴリー:ひまわり保育園
みんなでピクニック(^^♪
「いただきまーす!」
「わあ、おいしそう♡」
「なにをたべようかな・・・」
わたしはおにぎりとスナップえんどう。
ポテトサラダも食べたいな(^-^)
わたしは大好きなからあげ🐔
おおきなお口で「あーん」
わたしは梅干しのおにぎり🍙
「すっぱーい(^^;)」
ハンバーグにウインナー・・きゅうりもあるね。
「先生もおにぎりとうぞ!!」
♡このおいしそうなお弁当は先生たちの手作りです♡
心を込めてひと針ひと針・・・
手作りの温もりのある玩具を子どもたちの手に。
お弁当にしたり、お子様ランチにしたり・・
遊びが広がります(^^♪
子どもたちもとっても気に入っています。
お月さまがきれいに見える季節になりました。
今日はひまわり保育園のお月見会です。
ペープサートのはじまりはじまり~(^-^)
秋の収穫を願って始まったというお月見のお話に夢中です。
おやつは先生手作りの「お月見だんご🍡」🐰
朝から楽しみにしていました♫
きなこのおだんごはみんな大好き!!
おとうふが入っているからふわふわです。
飾りのおだんごとうさぎさんも自分たちで作りましたよ。
とっても楽しいお月見会でした(^-^)
夏の手作りおやつ特集🍴
- 2018.09.26 14:00:02
- カテゴリー:やまびこ保育園
夏の特集☆第2弾は〝手作りおやつ”をご紹介していきます!(^^)!
~人参お好み焼き~
やまびこ畑で採れた人参、人参の葉っぱ、小さく切ったウインナーを入れて、お好み焼きを作りました😊
粉と水を混ぜるのは結構力がいる作業💪
だから、小さいお友だちの時はお兄さん達が手伝ってくれました♡
出来たタネに、人参、
ウインナー、
人参の葉っぱを入れて、
混ぜ混ぜ混ぜ~💪
焼けたお好み焼きは、人参がたくさん入っているから、普通のお好み焼きよりオレンジ色!
とっても美味しそうでしょ♡
みんなパクパク食べていきました~!(^^)
おかわり下さい!
おかわりがもらえて、とっても嬉しそう♡
早く焼けないかな~….
あーーむっ!! あまりに美味しくて、お好み焼きを狙う姿も(笑)
~ところてんを一から手作り~
夏休みのこの日。ところてんを手作りしました😊
てんぐさを煮たら、
濾していきます。
濾した汁を容器に入れ、冷蔵庫で冷やすと…
プルンッ!と出来上がったところてん☆
これを、ところてん突きを使って、みんなで細切りに😊
すると、見た事ある~!!! みんなが見た事のあるところてんの形が出来上がり✨
プルプル~とした ところてんに興味津々です(≧▽≦)
美味しく出来たかな? いただきま~す!(^^)!
手作りだから市販の物より匂いもなく、ところてんが苦手なお友だちもツルツル~と食べる姿が!
おかわりたくさんして、ところてん作り大成功でした~(*^^*)/
~手作りパフェ🍨~
7・8・9月生まれのお友だちのお誕生日会で手作りパフェを作りました🍨
パフェの材料は、スタッフの出し物である〝食いしん坊のゴリラ”に出てきた果物たち🍊
コーンフレークやアイスの上に自分たちでトッピングしていきます♬
可愛いパフェの出来上がり~♡
7・8・9月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう🎂
水遊び特集!(^^)!
- 2018.09.26 09:26:28
- カテゴリー:やまびこ保育園
あんなに暑かった夏もいつの間にかどこかへ行き、すっかり秋の訪れを感じますね🍁
今年の夏は猛暑により、少しの時間しか水遊びをすることが出来ませんでしたが、それでも楽しい水遊びの思い出がたくさん!!
水遊び特集としてご紹介していきます☆
~オバケなんてないさ♬~
障子紙にオバケを描いて、オバケ退治をしました👻
こんな可愛いオバケならお友だちになりたい😊 と言いつつも、オバケ退治の意気込みはバッチリ✌
水鉄砲よーい…
発射!!!!
見事、退治成功でしたー✨
小さいオバケもしっかり狙って当てていましたよー✨
でも、スタッフは狙わないでーー( ノД`)!笑
~自分のマークのついた船⛵~
ペットボトルのキャップを使って船を作りました⛵ 爪楊枝の先の旗は自分のマーク🚩
たくさんあるシールの中からでも自分のマークを選ぶことが出来ます😊
水の上を浮かぶ船が不思議で不思議で、何度も浮かせては手に取り、浮かせては…を繰り返してました(笑)
~色水あそび~
たくさんの色水を用意し、色水遊びを楽しみました😊
赤と青を合わせると紫になるから…と色の配合もバッチリなお友だち✌
中には自分が来ている洋服の色と同じ色を作っているお友だちもいましたよ~!
実験、実験♬ とそれぞれ作った色をお友だちと混ぜ合う姿。いろいろな色が出来て面白いね!(≧▽≦)
~プールあそび~
熱中症対策として、環境省のHPを閲覧し、例年より早い時間に水遊びを楽しんでいたのですが、その分、水が冷たく、水着に着替えてのプール遊び事態はあまり出来ませんでした💦
それでも素敵な写真はたくさんです(*^^)v
タオルに包まれている姿も可愛いですよね♡笑
もちろん、洋服のままでも全身びしょ濡れになりながら水遊びを楽しんでます♬
お花に水をあげる優しいお友だちの姿も♡
~牛乳パックの船🚢~
水鉄砲で帆のところに水を当てると船が前進💨 出発ーー!と気合が入ってました(笑)
~牛乳パックの中から…?~
牛乳パックを破いているお兄さん達。その中から出てきたのは、大きな大きな氷🍧
水を当ててみたらどうなんだろう? 実験、実験♬
冷たーーい!! 氷を触って、この表情(≧▽≦)/
~不思議な感触🎈水風船~
むにゅむにゅと触っても、不思議な事にこの日の水風船は強くて割れず!笑
大胆に触って感触を楽しんでいました😊
~ゾウさんじょうごを作りました🐘~
目や頬っぺたは自分たちで描いた、オリジナルじょうご☆
水を入れても入れても、ゾウさんの鼻からジャー💨
その姿が面白くて何度も繰り返し遊んでいました(*^▽^*)
~水遊びが終わった後も~
遊んだ水をジャーとその場に流すと、水たまりが出現!!
パシャパシャ踏んで、感覚を楽しんでいました~😊
夏ならではの水遊び!(^^)!
初めは水が怖くて、水がかかる度に泣きそうになっていたお友だちも、全身びしょ濡れになりながら水遊びを楽しむことが出来るように✨
水と仲良くなれた夏でした~♡
お仕事紹介 にじいろ保育園(福岡県糟屋郡志免町)企業内保育園の事務スタッフ募集★
- 2018.09.21 17:49:53
- カテゴリー:お仕事紹介
人気の事務職募集です!!
株式会社OZ Companyは一人一人が活き活きと働けるために働き方改革を行っており
☆ダイバーシティー100選受賞☆
☆雇用管理改善企業・職場表彰(よか・ろう・もん表彰)受賞☆
致しました!!ワークライフバランスを大事にしたいかた、いつでも見学お待ちしております!!
★嬉しい土日祝日完全休み★
■就業形態
事務スタッフ(フルタイム)
■必要な免許、資格
なし
■勤務開始日
平成30年10月~(勤務開始日の希望があればご相談ください)
丁寧な引継ぎを行います。
■年齢
不問
■就業時間
08:15-17:45 の間で実働8時間(休憩時間含め拘束時間8時間45分)
■休憩時間
45分
■時間外
基本的になし
多忙期は月平均 3時間程度
■週所定労働日数
週5日(土日祝日休み)
■賃金
月給139,400円~169,050円
(試用期間6か月)
上記以外の手当として
早朝手当、年末年始、お盆、GW期間勤務手当
フルタイム手当
役職手当
(賞与昨年度実績年2回)
■退職金制度
あり
■休日
土日祝他
休日相談可
■有給休暇
有給取得スケジュールを組み、100%完全消化の実現を目指しています。
■就業場所
福岡県糟屋郡志免町
■転勤
なし
■従業員数
13人 (うち女性:13人)
■加入保険
社会保険、雇用保険、労災保険・退職金制度
■定年制
あり 一律60歳
■再雇用
あり 70歳まで
■マイカー通勤
可 無料駐車場あり
■通勤手当
実費全額支給
(マイカー通勤の方は1kmあたり15円支給)
■採用人数
1名
■仕事の内容
企業で勤務される職員のお子様(乳幼児 0歳-就学前まで 定員12名)の保育内での事務業務
電話対応、帳簿管理、労務管理、請求書作成等(ワード・エクセル使用)、行政への届け出対応
保育に関するデスクワーク等
■学歴
高卒以上
■必要な経験
不問
■選考方法
書類(履歴書/職務経歴書)
面接
簡単な実技テスト
■選考結果
3日後
■福利厚生
有給休暇の完全取得
健康診断全額会社負担
研修は就業時間扱いとなります
■応募書類等
履歴書(写真添付)
まずは、下記採用担当へ電話ください。
090-5929-8992 担当:佐藤
サンサン保育園の秋(^^)
- 2018.09.21 13:37:23
- カテゴリー:サンサン保育園
こんにちは♡
食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋…
過ごしやすい季節となりましたね♫
子どもたちは毎日よく食べ、よく動き、遊ぶことを楽しんでいます。
戸外あそびでは、みんな笑顔いっぱい!!
虫や葉っぱ、木の実など、
秋を感じながらお散歩をしています★
草むらの中に虫がいないかな~と、一生懸命探しています♪
木の葉もだんだん色付いてきて、お散歩も楽しくなりますね♪
9月の壁面製作では、トンボを作りました!
朝の会でも、みんなで「トンボのめがね」を大合唱していますよ☆
かわいいトンボがたくさん出来上がりました♪
9月17日は、敬老の日ということで、
子どもたちは大好きなおじいちゃん、おばあちゃんに
葉書を送りました!!
葉書に折り紙でブドウをはって、
あれ、、一粒だけかわいいお顔が!笑
喜んでくれたかな~♪
~~~~~~~~~~~~~~
サンサン保育園
福岡市西区飯盛510-9
~~~~~~~~~~~~~~
感謝の気持ちを込めて…敬老の日のプレゼント♡
- 2018.09.20 12:52:22
- カテゴリー:にじいろ保育園
先日みんなでとった足型…!!完成しました✨とってもかわいいペンギンが出来上がりましたよ😊
そして、先日は敬老の日という事でいつもかわいがってくれるおじいちゃんおばあちゃんへ…感謝の気持ち、伝わったら嬉しいです!(^^)!
そして久しぶりに戸外にお散歩に行きました♪
***********************************************
先日の足型…
じゃじゃ~~ん!!✨
こんなに素敵に仕上がりました🐧!!
2歳児さんになるとやっぱり大きいです👣✨
子どもたちの成長が伝わりやすくハガキを使用して足型アートプレゼントを作成しました😊!!
早速渡していただいたご家庭からは、「喜んでくれました~!!」との声もいただき嬉しかったです♡
孫パワーは偉大ですよね!(^^)!
最近の室内遊びではバスタオルブランコをしたり♪
小麦粉粘土をしたりして過ごしています!(^^)!
新しいお友達も入って元気な声や笑顔に元気をもらっています!(^^)!
そして夏には行けなかった戸外にも♪
やっぱりお外は楽しいね~~☀
涼しくなってきたので沢山お散歩に出掛けたいと思います🌳
福岡県糟屋郡志免町別府北2-7-7
シティーラインにじいろ保育園
070-2341-5716
いつまでも元気でいてね♡
- 2018.09.18 13:57:49
- カテゴリー:ひまわり保育園
敬老の日。
いつも仲良くしてくださっているご近所の
おじいちゃん、おばあちゃんにご挨拶にいきました🌼
今年はみんなで作った「ふくろうランタン」をプレゼント🎁
こちらはお隣のおじいちゃん。いつもみんなを
見守って下さっています。「いつまでも元気でいてね!」
とっても大きな声で言えました。
次はお向かいのおばあちゃん。
おばあちゃんはお散歩の途中でいつも優しい笑顔で話しかけて
下さいます。おばあちゃんとタッチするのがお決まりです!
ひまわり保育園の子どもたちはご近所の方たちに
見守られてすくすく成長しています。
もちろん、みんなのおじいちゃんおばあちゃんにも
プレゼントを作りました。
いつまでも元気でいてくださいね♡♡
涼しくなってきたので・・・
- 2018.09.18 12:23:55
- カテゴリー:ひまわり保育園
久しぶりにお散歩に出かけました!!
今日は水掛地蔵さんにお参りです。
お地蔵さんに柄杓でお水をかけます。
子どもたちはこれが大好き。
みんな上手に掛けることができました。
きっとお地蔵さんも気持ちよくて喜んで
いらっしゃるでしょう。
お賽銭を上げてお参りです。
みんなが元気に大きくなりますように。
暑さが和らいできて、お散歩ができる気候になりました。
秋の訪れを感じながら、戸外遊びを満喫したいと思います(^-^)
だいすきだよ♪
- 2018.09.15 13:24:07
- カテゴリー:あじや保育園Anera~アネラ~
9月17日は敬老の日。
だいすきなおじいちゃん、おばあちゃんに
プレゼントを作りました(^O^)💕
好きな色をえらび、保育者と一緒に手形をぺったん!!
筆が手のひらに這うのがくすぐったくて笑っていましたが
嫌がる子もほとんどおらず、ハガキにそーっと手を置き
上手に手形をとることができました(*^^*)
そして・・・できあがったハガキを保育者がポストへ♪
おじいちゃん、おばあちゃんいつもありがとう(^_-)-☆
いつまでも元気でいてね!!
話は変わり・・・
元気いっぱいのアネラっ子💕
食欲も旺盛です♪
おやつも給食もほとんど残すことなく
みんなモリモリ食べています!(^^)!
調理の先生も嬉しそうです☆
『作り甲斐がある~っ!!』と言われてました(*^^*)
たくさん食べてたくさんあそんで大きくなあれ💖
******************************
あじや保育園Anera ~アネラ~
〒812-0888 福岡市博多区板付7-6-31
080-8369-0820